あいち犬猫医療センター(杉浦犬猫病院)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Anjo, Japan

sugiuravet.com
Animal hospital· Pet boarding service· Veterinarian· Emergency veterinarian service· Pet groomer

あいち犬猫医療センター(杉浦犬猫病院) Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

あいち犬猫医療センター(杉浦犬猫病院) is located in Anjo, Japan on Imaikecho, 3 Chome−5−10. あいち犬猫医療センター(杉浦犬猫病院) is rated 3.9 out of 5 in the category animal hospital in Japan.

Address

Imaikecho, 3 Chome−5−10

Phone

+81 566983758

Amenities

Gender-neutral toiletsToilets

Accessibility

No wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

神谷紀代美

里子として我が家に迎えた9歳のチワワとポメラニアンの治療でお世話になっています。 親切丁寧な説明、診察、治療をして頂いています。 24時間救急医療対応なので、病気で避妊手術をしたチワワの術後の対応も電話でお話しできて、ホッとしています。 高齢ですが必要な治療を複数のドクターで話し合い、最善と思われる治療を施してくださるので、安心して犬との生活を送ることが出来ています。

N

Nozomi

受付の女性。 何度も何度も保留にし、時間がすごくかかります。 よく聞かれるであろう料金については料金表を手元に用意されてはいかがですか? 猫の避妊手術だと話しているのに、登録しているこちらの名前を伝えた時に猫ですか?と聞かれました。 猫だと何度もお伝えしています。 予約が先生は誰でもいいです、最短で取れる日はいつですかと聞いても、先生に聞いてみないと勝手に予約は取れません。とのこと。 それでは二度手間ではないでしょうか? 予約は電話でも受付けているはずです。 その場合も毎回全ての先生に予約が取れるか確認してから、飼い主に折り返しの連絡をしているのでしょうか? あらかじめ、どの日に予約が取れてどの手術が出来るのかだいたいの把握をお願いします。 何名も獣医さんが在籍している他の動物病院でこんなに面倒な予約はありませんでした。 先生はとても丁寧で親切なのでお願いしたいですが、他の方々が書かれているように受付の対応が悪いです。

加藤純一

何もしてくれなかった。(するまでが遅すぎる) 愛犬が病気になってしまった時この病気にいつも行っていたのですがほとんど様子見。愛犬の体調はみるみる悪くなりこれはまずいと思ったのかやっと点滴を打ってくれました。ですがその翌日の朝にはもう愛犬はずっと眠ったままでした。自分も最善を尽くしてくれと言うべきだったと後悔しています。なぜあの時もっと早く点滴などをしてくれなかったのか獣医ではない私には不思議で仕方ありません。渋ってないで最善を尽くしてください。他の方の愛犬が大事になる前に

E

Emerson Akira Anzolin

Muito recomendado, meu Pet foi muito bem tratado , excelente.recomendo.

渡邊広美

知り合いにこの病院がいいと聞き初めて行きました。病院のスタッフさんすべて親切で対応も早く 病状もわかりやすい説明で本当にこの病院に連れてきて良かったありがとうございました。これからもよろしくお願いします 料金も安いと思います(甲斐トムパパ)

てんてん

たまに会計が違うときがある。あまりにも高額だったので指摘したら倍の金額を、請求されてた。指摘しなかったらどうしてたんだろうと思う。受付の人が電話の対応も含め、悪くなっていってる。説明があるから理解できるが健康診断のお迎えぐらい、早くして欲しい。2時間待ちはワンコにもストレス。

大神ホロたん

うちの、雄猫の尿管結石でお世話になりました。 一時は、血液検査の結果も危ない状態から回復しました。 その節はありがとうごさいました。 今も元気にしてます。 ご飯は、結石ができにくい物に変えました。 待合室が分かれてるの良いなぁと思いました。

ティーK

受け付けスタッフの対応が冷たい感じを受ける。 忙しいのか…使わなくなったタオルを粗相した時に床を拭いたりするのに使って貰おうと、要りませんかと聞いた所、オシッコの色を見るのに白いのしか使いませんと…でも病院で準備してある物は入り口に「使ってください」と色柄の入ったタオルを置いてあるのです。矛盾した言葉、個人で使わなくなった物は汚いと思っているのか、病院での教育はどうなっているのか以前は毛布やタオルは受け取って貰えましたが…