丸六穂高山葵問屋

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Azumino, Japan

maruroku-wasabi.com
Organic food store

丸六穂高山葵問屋 Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

丸六穂高山葵問屋 is located in Azumino, Japan on Hotaka, 2631. 丸六穂高山葵問屋 is rated 4.3 out of 5 in the category organic food store in Japan.

Address

Hotaka, 2631

Phone

+81263822142

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

T K

生わさび売ってます。一本300円でした。 トイレも綺麗です。

茂孝

念願の生ワサビが手に入った! 一本300〜500円で量り売り お土産用にしました

H

h yamaguchi

わさび屋さんです。 建物が新しくオシャレで、駐車場は広く車椅子用のスロープもついています。 わさび漬けはベーシックなものから、梅味、海苔味などバリエーション豊か。ちなみに、海苔味は受賞歴もあるようです。 生わさびも売っていて、東京の一般的なスーパーにあるものより、当然ながら新鮮。 保存方法やおいしい食べ方も、教えてくださいます。 変な観光用のものを買うより、こちらの方がモノが良さそうだと思います。

ポンとナイル

わさびの茎の酢漬けのため茎を買いました。とても新鮮でした。作り方とか教えて頂きました。また、来ようと思います。

H

Hirota Takashi

白馬にスキーに行く度に立ち寄ります。 いつも買うのは、海苔わさび。 白いご飯にはもちろんのこと、酒の肴にも良く合います。 最近、ここで教えて頂いた「ワサビ丼」は最高です 白いご飯に削り鰹をまぶし、生ワサビの摺り下ろしを乗せ醤油を少し垂らして食します。 シンプルですが、ワサビの香りがとても良く、〆のご飯に最適です。

J

jade K

スーパーで売っているわさび漬けとは全然違います。山葵の辛味がバッチリ鼻から抜けます。温かい白米と白菜漬けにのせて醤油をちょっとふり、海苔で巻いて食べて、最高です。その他、梅、海苔、味噌のわさび漬けも味のバランスが良く、私は大好きです。

河西伸也

わさびの茎を販売して頂ける所を紹介して頂きました。 急な問い合わせにも、とても親切に対応していただきありがとうございました。 おかげで今年もおいしい山葵の茎の三杯酢漬けをいただけます。 安曇野の人々の暖かさを感じた一日となりました。

名執淳一

某農場で生わさびが無いと言われたのでGoogleで検索してたどり着きました。店員の女性の方が親切で良いわさびを購入できました。