Meisenkan

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chichibu, Japan

meisenkan.com
Handicraft museum· Art gallery· Technology museum· Tourist attraction· History museum

Meisenkan Reviews | Rating 4 out of 5 stars (6 reviews)

Meisenkan is located in Chichibu, Japan on 28-1 Kumagimachi. Meisenkan is rated 4 out of 5 in the category handicraft museum in Japan.

Address

28-1 Kumagimachi

Phone

+81 494212112

Amenities

ToiletsNo restaurant

Accessibility

Wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

Mei Hwei Cheng

The grandpa is very patient to demonstrate how to dye the handkerchief.. small and cosy place to see the hand weaving..

M

Mike Chadwick

Interesting little museum of silk manufacturing. Not much for non - Japanese speakers, I think. All the signs are in Japanese and unless they have a staff member who speaks English, you may struggle to figure out what is the purpose of each piece of equipment. But still interesting.

M

Maneethip Chat-Uthai

This museum is worth visiting. Staff is friendly and the place is classic.

けいちゃん

秩父における、絹の平織物の歴史と制作方が良く分かる施設です。染め方も含めて銘仙の素晴らしさを実感出来ました。銘仙の着物を見ていると、孫娘に可愛い銘仙の着物を仕立てたいと思いました。建物も良く保存されており、落ち着いた雰囲気が気持ちをほっこりさせてくれました。

かえる池

予約制ですがいろんな体験が出来ます。入場料は別に必要です。 私は、はたおりのコースター作り体験をしました。好きな横糸の色を5種類選んでコースターを作るのですが、選ぶ糸や仕上げの結び方によって仕上がりが異なります。 はたおり機に触れる機会も無いので、貴重な体験になりました。 コースターも自分で作ると愛着が出て可愛いしはたおりを体験出来るので1度は体験してみても良いかもしれません。 上級者の方は少し値段がしますが、染め、織り体験の両方が出来るものもあるので、そちらでも良いかもしれませんが、初心者はコースター作りで充分楽しめます。 私の体験したコースター作りは小さい子には難しいと思いますが、染め体験や他の体験もあるので、小さい子にはそちらが良いと思います。 体験しなくても、見学は出来るので、はたおり機を間近で見たい人や織物のお土産を買いたい人には良いとおもいます。

箕輪明

歴史がそのまま感じられる素敵な建物です。織物体験などもできるようです。