ROLEX JAPAN

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Chiyoda City, Japan

rolex.com
Watch manufacturer

ROLEX JAPAN Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

ROLEX JAPAN is located in Chiyoda City, Japan on 2 Chome-3-2 Marunouchi. ROLEX JAPAN is rated 4 out of 5 in the category watch manufacturer in Japan.

Address

2 Chome-3-2 Marunouchi

Phone

+81332165671

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

TOS

1819年前に購入したエクスプローラー2の3度目のオーバーホールで訪問。 接客や電話対応は非常に丁寧ですが訪問タイミングが悪いと結構待たされます。 外観のみしか分かりませんが仕上がりは毎回ピカピカになります。ただ初めて持ち込んだときと比べるとメンテ料は倍くらいになってます。 今回はガラス交換含めて85,000円。仕上がりまでの納期は1ヶ月程度でした。

O

ogawa reico

こちらの口コミでも確認してから伺いました。対応は親切でした。古い部品は返して貰えない事も言われました。OHと傷んでいる箇所を修理してくれて82500円でした。およそ1ヶ月後に修理が終わるので、待ち遠しいです。今までよりも大事に使う気持ちになりました。ソファがとても座り心地良かった!!

K

kun inooka

対応が常にうえから目線で修理見積もり書もいい加減腹立たしい返答されました。返せる部品が有るにもかかわらず、返すなら見積もり書にある特別値引き(最初の時点では何に適用されているか書かれていない)部品を返してほしけれは買取れと言われました。(それも安くはない値段でです)最初から分かっていたら修理先も考えたのに…修理部品は原則回収とは名目で一方的に奪うブラック企業対応でした。 個人の財物にまで、立ち入る横暴さにメーカーの信頼を根底からなくさせてくれました。

N

N Y

とにかく、従業員全員が美女 採用はスカウトなのか?と思ってしまいます 恐らく英語、仏語がご堪能かと 時計のオーバーホールに行きつつ、美女観賞 社内教育が行き届いているのか、はたまたご家庭の教育が良いのか とにかく嫌みがまったくない対応に、舌を巻きます 二重橋前駅から徒歩1、2分 日本郵船の近く 混み具合によりますが いきなりオーバーホールを受け付けるのではなく(当たり前ですが、本物しか受け付けないので) まずは時計の状態を見てもらい、 それから丁寧な説明と提案をしてもらいます 支払いは現金かカードで 仕上がりはおよそ1ヶ月かかりますが、 早く上がったら連絡がくるシステム 滞在時間は平均40分以上はかかると思います その後お出かけなさるなら 設定時間はゆとりを持ちましょう 先日親に頼まれ、7年ぶりのオーバーホールはガラス交換も提案されまして 8万超えでございました 長く愛用するためには、それもやむ無し 予定より5日も早く上がってきました

H

hiroo koike

丁寧な対応。品位のあるスタッフとエントランス。ただスピード感やメールで見積り対応できない等、やや時代遅れ感も感じる。ターゲットにはバリバリ働いている会社員も多数いること考えると改善もしてほしい

コンサルAkira

オーバーホールで行きました。見積りは予想通り。今回は二回目なので、予想金額通りだったため、即、依頼しました。 警備員が仁王立ちしているので、やや気になりますが、接客は丁寧で嫌な気分はしません。時計屋にオーバーホールを出したほうが安いのですが、新品のような輝きに研磨してくれて、ギャランティが価値を保証してくれるので、保証料だと思えばいいのかもしれません。 真贋が気になる人も、ここに出せばハッキリします。

鈴木信也

2018年12月の上旬に郵送でオーバーホールをお願いし、2019年1月11日に代引きで受け取りました。 直ぐに中身の確認をいたしましたところ、リューズが解除、閉まっていない状態でした。 湿気が入る可能性もあり得るのではないでしょうか? 暖かい部屋の中で開封したところ時計は直ぐに曇りました。 風防の内部は曇らなかった感じですが。 7万円以上もお金払って、今回の出来事は残念です。 本日、2019年1月12日は土曜日で定休日、13日も定休日なので来週の平日にしか電話もできず、とりあえずここに今回の出来事を記入いたします。 しっかりとオーバーホール後、発送前に検品をしているのでしょうか?

H

Hideki Takahashi

対応がとても良かった