医療法人社団千葉厚生会 どい耳鼻咽喉科

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Funabashi, Japan

doi-jibika.com
Otolaryngology clinic

医療法人社団千葉厚生会 どい耳鼻咽喉科 Reviews | Rating 3.1 out of 5 stars (8 reviews)

医療法人社団千葉厚生会 どい耳鼻咽喉科 is located in Funabashi, Japan on Yakuendai, 6 Chome−6−2, メディパークやくえんだい. 医療法人社団千葉厚生会 どい耳鼻咽喉科 is rated 3.1 out of 5 in the category otolaryngology clinic in Japan.

Address

Yakuendai, 6 Chome−6−2, メディパークやくえんだい

Phone

+81 474961133

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible liftWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

N

nn mm

花粉のシーズンになると毎年こちらを利用しているのですが、去年の薬の効きが悪かったので薬を変えて欲しいと伝えようと思っていました。が、受付?のショートヘアーのおばさんに何ヶ月分の薬欲しいですか?と聞かれ、考えている間に診察室に案内されました。入って早々、おばさんが去年と同じ薬で言いそうですと医師に言っていたのですが、そんなこと一言も言っていないので、とても驚きました。結局、去年と違う薬がいいと伝えることもできず、毎年たまたま院長さんに診察してもらっていたので、鼻、口、耳を見てもらえるもんだと思っていきました。喉が腫れているのも気づいてもらえると当たり前のように思っていたので言いませんでしたが、鼻だけ見て終わりだったので、去年と同じ薬を貰いに行っただけになりました。回転率が良いという評判だと書いてありましたが、こんな雑な対応、診察なら納得です。お金がかかるのは納得いきませんが。今度行く機会があれば院長先生の日を選んでいこうと思います。

C

chan kon

子供が寝ているときに無呼吸があるので受診しました。 初診から順番予約できるのは患者にとって本当に有り難いです。 たくさんの人が受診してましたが、先生は疲れた顔もせずわかりやすく病状を説明してくださり安心しました。 看護師の方々も優しい方ばかりです。

H

hre kgf

副鼻腔炎が持病であったがなかなか治らず、CTスキャンで蓄膿症の具合を見ることができるらしいので、こちらの耳鼻科を受診。少し混雑していて診察後10分ほどしてct検査することになったが、ピーと音が少ししたくらいで痛みはなく撮影が終わった。右が沢山つまって左が少しある状態でポリープやガンがなかったのは安心できた。

K

K Suzuki

スーパー西友の駐車場が使えます。施設も広くきれいです。受付から診察までスムーズで、全てにおいてそつなく対応してくれます。

T

T T

女の先生に見てもらいました。 コロナ時期で、病院にも行きたくもないし、普段仕事、家事で忙しいし、自分の事で病院に行く事も久しぶりでした。大丈夫か!で毎回思って過ごしてきてましたが、口の中の血豆やできものもずっと繰り返され頻度も多く、喉に違和感を感じ始めたので、大きな病気じゃないか1度口の中を見てもらうために行きました。 何回か小さい笑いしながら、こんなんできたの?感出されての心配性みたいに言われるわで、、不快でした。普段から心配する方?これ患者さんに言わない方がいいですよ。どんな気持ちで病院にきているか… 他にも気になる症状ありましたが、全部言えずおわりました。 わざわざ家から離れたこちらの病院選びましたが、残念でしたね。 受付の方の対応は特に気になりませんでした。よかったと思います。

Y

Yusuke Nishida

本日初めて行きました。受付の人や看護師さんなどは感じが良かったのですが、女医のあかね先生はタメ語でした。患者さんありきの病院だと思います。たとえ、週にその日だけその病院で働いている先生でも病院の品質を落としかねません。常勤、非常勤関係なく精一杯真剣に患者さんと向き合って欲しいと願います。車で片道1時間かけてきたのに少しがっかりしました。

M

mayuko takai

花粉症の薬を毎年いただいています。先生が沢山いるので混雑していても比較的すぐに呼ばれて助かります。お医者さんも看護さんも普通に優しいですよ。

L

Lily K

他の方の口コミ通り、受付の、特に裏側に集まるベテラン風おばさま方の話し声の大きさは、かなり大きかったです。3名くらい集まってたでしょうか。パソコンのシステムだか何だかの会話をしてらっしゃいましたね。 ただ、窓口で対応した方は丁寧で印象が良かったので、そこの区別はしてあげて欲しいと思いますが。ちなみに、12月3日の午後受診させて頂きました。 これほど口コミで言われていても、自分の事だと意識できないベテラン女性の意識や品位を変えるのは、かなり困難です。 しかも複数人いるのでかなり大変だと思います。 しかし、院長先生の評判は高く、受付ではなく看護師の方々の対応も丁寧で親切なので、 受付おば様の会話など、洗練されたサービスまで求める方は不快になるかもしれませんが、 小さなお子様や診療がメインの方にはおすすめです。 ちなみに、私は診療メインなので何かあれば、これからもこちらにお世話になりたいと思います。 ただ、受付裏の事務されてる方々が、意識が高く品位があれば5なのに勿体ない!と、強く思いました。 何度も言いますが、受付のメガネかけている女性の対応は、丁寧で親切でした!