滋賀県畜産技術振興センター

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Gamo District, Japan

Livestock breeder

滋賀県畜産技術振興センター Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

滋賀県畜産技術振興センター is located in Gamo District, Japan on Hino, Yamamoto, 695. 滋賀県畜産技術振興センター is rated 4.2 out of 5 in the category livestock breeder in Japan.

Address

Hino, Yamamoto, 695

Phone

+81748521221

Open hours

...
Write review Claim Profile

O

o cl

無料で入れ、羊やヤギ、馬などを近くで見ることができます。子連れ客がたくさんいました。広々としていて気持ちの良い場所です。私は自販機を見つけられませんでしたので、(もしかしたらどこかにあるのかもしれませんが)飲み物は持参をお勧めします。 ベビーカーは不向きです。草がぼーぼーなので長ズボン、スニーカーをお勧めします。

C

CB To4

無料で動物と触れ合える場所です。

K

Kozawa T

入園 (駐車)無料です 馬、ポニー、羊 、ヤギ、 うさぎ、鶏、乳牛その他いろいろ います 牛エリア 及び子羊当のエリアは立ち入り禁止です 持ち込みの 餌をあげることも 禁止 コロナ 対策は 入り口に名前記入や スマホ 登録等あります 細菌を 落ち込まないように 必ず消毒後入園する事 ガラ空きの平日に 行くのがおすすめです

池本鉄士

今日は、子牛の初セリでした。高くて買えませんでした!

秀樹北林

広くて、空いていてのんびり子供とすごせます。

ムジャ

花見に来たり、子どもを動物を見せるために来ています。初めて間近に見る羊に、子どもは大喜びでした。遠くにいたポニーが、フェンス近くに行くと近づいて来てかわいかった。動物に触れた後は手を洗いましょうと看板が立っていますが、水道はないのかな?

久しぶりに行きましたが、羊に餌をあげられなくなっており残念でした。 孔雀やアヒルなどの鳥もいなくなっており、ふれあいコーナーは縮小傾向です。

西

西澤真志

子連れにはちょうどいいです! キャベツの外葉や人参を持っていくと、ひつじややぎ、うまにあげられます!