Ajisai Road

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Higashitsugaru District, Japan

town.sotogahama.lg.jp
Road safety town· Scenic spot

Ajisai Road Reviews | Rating 5 out of 5 stars (3 reviews)

Ajisai Road is located in Higashitsugaru District, Japan on Minmaya Higashimachi, Sotogahama,. Ajisai Road is rated 5 out of 5 in the category road safety town in Japan.

Address

Minmaya Higashimachi, Sotogahama,

Phone

+81 174372001

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

hide 4,610.

三厩駅へ立ち寄ったら、その先の道が龍泊ラインと出ていてびっくり、500m先でそういえば、迂回させられました。 このあたりのあじさいも綺麗でした。龍泊ライン付近の標高の高い箇所のあじさいの咲きっぷりはいまいちでした。

K

kumax aomori

2018/07/23登録。 青森県道281号船。全長13.2km。あじさいロードの三厩駅側。国道から出光のSSが見えたら左折。次の交差点を左寄りに走行すると突き当りが三厩駅。そこから竜飛ウインドパークまでの山道があじさいロードである。 途中にはトイレ休憩可能な東風泊(やませどまり)駐車帯もあり、そこから海岸線を眺められる。海岸線には洞門と呼ばれる岩をくり抜いたトンネルがあり、開拓当時の苦労が伺える。 山道なのでキツネやニホンザルも横断することからゆっくり走って欲しい。また、車から降りる時はサルに注意し、周囲を確認してから降りよう。アジサイの見頃は7月下旬から8月上旬がちょうど見頃である。 海側のR339で竜飛に向かったら帰りは山側。山側から竜飛に向かったら帰りは海とコースを変えてみては如何だろうか?。

對馬明帆

久しぶりにあじさいロードを走行しました。青函トンネルの作業道のあと。 道端に紫陽花を植えたのでこの名前がついたそうです。今日は途中「テン」を見ました。