真田紐師 江南

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Higashiyama Ward, Japan

www13.plala.or.jp
Handicraft

真田紐師 江南 Reviews | Rating 4.6 out of 5 stars (8 reviews)

真田紐師 江南 is located in Higashiyama Ward, Japan on Shonincho, 430番地, 問屋町通り. 真田紐師 江南 is rated 4.6 out of 5 in the category handicraft in Japan.

Address

Shonincho, 430番地, 問屋町通り

Phone

+81 755315429

Open hours

...
Write review Claim Profile

山浦真実

大河ドラマ『真田丸』で真田紐の監修、ご提供をされたお店とお聞きして伺いました。ご主人がとても気さくな方で色々貴重なお話を聞かせてくださいました。真田紐を加工したブレスレットやコースター、リース、腰紐、ケーブルホルダーなど、こんな使い方もあるんだなと思うような品がたくさんあります。あまり時間が無くてやや急ぎ足で買い物したこともあり、次はゆとりをもって再訪させていただきたいと思います。

S

Sophie

雖然語言不通,但是老闆娘奶奶很親切,讓我們自在參觀,最後帶走一條漂亮精緻的手鍊

輝姫子

濃い紫の真田紐を帯締めにしたくて行ってきました。 あいにく、絹の紫は品切れでした。 というのも、織りが追いつかないそうです。 真田紐は織物なんですね。 三分紐を2種頂きました。 必要な分を必要な長さ分けていただけます。 綿の真田紐はトートの持ち手にしたりと色々使えそう️ 次はまた何を作るかイメージして行きたいと思います

中島真

素敵なお店でした。 織機の音が外からも聞こえて心踊ります。 かなり入りづらい入口ですが、お店の方も親切に説明して下さいます。

寺西巧

代々続く伝統的な真田紐のお店です。 大河ドラマで利用された真田紐の監修もされたご主人と奥様が作られた魅力的な小物や真田紐が数多く揃っています。 店内には大河ドラマでも利用された道具や写真などもあるので是非立ち寄ってみてください!! また京都に行った際には伺いたいと思っています。

鈴木英亮

自分が被っていた帽子に巻いてあるリボンの上から、即席で真田紐を追加加工して頂きました。 帽子のランクをグッと上げて頂きました。

M

marukei awataguchi

京都市内に他にも真田紐を扱うお店が数軒ありますが、ここほどのクオリティを誇る品を扱うお店はありません。相談すれば、貴方の欲しいもの(真田紐で作れるなら)を形にしてくれますよ。

中谷一宏

今日ふらっと立ちよりました。 大河、真田丸の真田紐の監修もされたご主人で39話の台本とか見せてもらいました! 次回は、こんなん作って欲しいと、オリジナルな紐を考えて行こ。