大樹町宇宙交流センターSORA

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hiroo District, Japan

town.taiki.hokkaido.jp
Museum of space history

大樹町宇宙交流センターSORA Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

大樹町宇宙交流センターSORA is located in Hiroo District, Japan on Taiki, Bisei. 大樹町宇宙交流センターSORA is rated 4 out of 5 in the category museum of space history in Japan.

Address

Taiki, Bisei

Phone

+81155862113

Open hours

...
Write review Claim Profile

十卍

何かと話題のホリエモンロケットの打ち上げ場所がある所です。 周辺は特に何もない場所にポツンとちょっと変わった建物が建っている状態。 僕が訪問した時は、敷地(駐車場)への立ち入りは出来ましたが、施設自体はコロナの影響で中に入る事は出来ませんでした。 訪問時は何かドローンのようなものを飛ばす訓練みたいのを外でやっていました。

田中太郎

だだっ広い土地に滑走路と展示館が立地しています。ロケットや宇宙関係の研究に関する展示がありますが、都市圏の科学技術館などと比べると物足りません。ここだけのために訪れると、ちょっとがっかりします。

小野学

この場所からでは、ホリエモンロケットの発射場所は見れないのでちょっと残念でしたが、来て良かったです

T

Takki JPn

大樹町多目的航空公園内の展示施設です。 2018年にリニューアルされ、展示物も増えふらっと立ち寄っても楽しめます。 JAXA実験機材、ISTロケット、カムイロケット等現地で実験に使われた模型、実機等が並びます。

Y

yasusi asahida

展示品がたくさんありました!最高!

H

harurin

ロケット発射をしたその日に訪れました。センターは無料で入れます。今までのロケットの歴史が見れたり宇宙服を着ての写真を撮れます。

近藤正彰

宇宙飛行士用の制服がある。自由に試着して写真撮影可能。

ネコビデオビジュアル ソリューションズ

航空公園で行われる実験の歴史が展示しています。 飛行船のプラットフォームの見学と合わせて来るのが良いでしょう。 入場は無料。トイレもあります。

Top 10 companies in Museum of space history category in Japan