MAYRO Watch & Repair マイロ ウォッチ & リペア

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hiroshima, Japan

mayro.biz
Clock repair service· Watch repair service

MAYRO Watch & Repair マイロ ウォッチ & リペア Reviews | Rating 4.5 out of 5 stars (8 reviews)

MAYRO Watch & Repair マイロ ウォッチ & リペア is located in Hiroshima, Japan on 2 Chome−5−23-103. MAYRO Watch & Repair マイロ ウォッチ & リペア is rated 4.5 out of 5 in the category clock repair service in Japan.

Address

2 Chome−5−23-103

Phone

+81 985401614

Accessibility

No wheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

M N

70年代アンティークが好きで、多くの時計を所有していますが、これまで何本もOHに出しています。完璧なお仕事です。クロノグラフ、トリプルカレンダーもお願いしましたが、数年たった今も快調です。そのほか、いろんな相談も乗っていただき、他店では修理できなかったものも修理してくださいました。何より、お人柄が良いです。親身に相談できますね。転勤になったのですが、また時計を送ってOHをお願いしようと思っています。いつもありがとうございます。

さかもと

12ミリ腕時計のバンド交換でうかがいましたがありませんでした ホームページやお店の外観はよいので時計の趣味の合う方にはよいお店だと思います。 駐車場がないので有料になります 電話しから行かれた方がよいです

ジジ

最初に伺った時は作業をされている所でかなり無愛想な感じがしましたが、作業に集中されていたからであって、手を止め時計を見て頂いた際には丁寧に接客をしてくださいました。腕時計の修理をお願いし、約1か月で出来上がりました。受取りの際には時計の状態がどうであるかなど誠実に、正直に丁寧な説明を頂きました。今の世の中では少なくなってきている職人と呼べる数少ない方だと思います。腕が確かだからこそ依頼が多く、大事な時計を預けて待つ時間は確かに長く感じるかもしれません。しかし個人的には1ヶ月くらいは文句を言わずに待つ時計に相応しい大人のゆとりを持ちたいものです。

さらさらうめ

丁寧に時計の扱い方を説明してくれて とても分かりやすいかったです

N

niki ta

正直、高級時計なんて自分には縁の無いものだと思ってました。たいした時計もしてない自分に、笑顔で接してくれて、いろいろとアドバイスをしてくれました。 話している最中も入れ替わり立ち代わりお客様がこられていましたが、新品やベルトの交換の正規品は別の店舗を案内したりと、自分の店の利益にならない場合でも親切丁寧にアドバイスしていました。 そうした店舗の利益という垣根をこえた相談しやすさが、この店舗の人気なんだと感じました。まるでコーヒーのサードウェーブのような流れを自ら形成している素晴らしい店舗だと思います。

たかイム

本日、初めてリペアにお伺いさせて頂きました。 機械式時計の知識、経験も豊富と感じ、人柄も非常に良い店主さんで、安心して施工頂けました。 リペア時計はJ12 ファントム黒(H6185)のセラミックベルトのコマ調整と、パネライルミノール(PAM00219)のベルト交換でしたが、丁寧かつ迅速に施工頂けました。 また、3歳になる娘も一緒に連れて行ったのですが、嫌な顔一つせず、アットホームな空間で、またお願いしたいと思いました! 宮崎で同じ様なお店を見つけるのは中々難しいと思いますし、次回も是非お願いしたいと思います。

未来企画室株式会社

オーナーとは店舗オープン前からの付き合いですが、覚悟を持った方はやはり違います。身一つで移住してきて、ゼロベースからの店舗オープン。相当な苦労と精神力でここまできています。一級時計技師の腕に違わず同業者からも相談があるほど。 オーナーに選んで頂いた初めての高級時計です。6ヶ月の整備補償が付いておりアフターフォローもしっかりしています。初めての高級時計にチャレンジしたい方も今の時計で相談したい方にも幅広くオススメできます。

I

ICHIKa Wake

私個人の結論から言うと、MAYROさんは、技術が低く、スピードも遅く、店主の愛想も悪く、修理費用もぼったくりの修理屋さんでした。 宮崎で競合が少なく、うまくWEB露出を増やしているから成り立っている、表面だけキレイに見せて、全く本質的でないお店ですね。 1950年代のアンティークOmegaの時計針修理を依頼。 1ヶ月以上修理に時間がかかったのに、3ヶ月でまた時計が壊れてしまい、非常に残念でした。 店主も無愛想で、傲慢な印象でしたので、私は二度と利用しないです。 上記時計はその後、都城まで行って、瀬戸山時計店で修理していただきました。 1週間で、かつ半額以下の値段で修理していただきました。調子も非常に良いです。 MAYROさんでは、開口一番オーバーホールは絶対に必要と説明されましたが、瀬戸山時計屋さんでは内側を直接見せていただきながら丁寧にその必要がなくあと数十年使える旨もご説明いただきました。 時計内部はいじればいじるほど狂う繊細なものなので、この説明一つとっても、あの時オーバーホールせずに瀬戸山時計屋さんに来て良かったなと心から感じました。 なので、少なくとも宮崎県内でOmegaやアンティーク系の時計修理する場合は、遠出をしてでもより本物の職人に修理してもらったほうがいいですよ!