泉温泉健康センター

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hokuto, Japan

izumionsen.info
Day spa

泉温泉健康センター Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

泉温泉健康センター is located in Hokuto, Japan on Oizumicho Yato, 1880. 泉温泉健康センター is rated 3.7 out of 5 in the category day spa in Japan.

Address

Oizumicho Yato, 1880

Phone

+81 551382611

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

小尾栄子

ここにはミストサウナがあるのがいい。感染予防対策もバッチリだと思う。 時々地元の野菜を売っていて、新鮮で美味しい。

ヤングコーン

北杜市にある、入浴施設です。泉質はナトリウム、炭酸水素塩、塩化物泉で、とろみのあるお湯の泉質は、良いと思います。が、循環濾過の為、若干塩素の臭いが気になりました。 湯上がりも気持ち良く、肌もスベスベ。他の北杜市にあるたかねの湯やパノラマの湯と比較すると、泉質は良いと思います。(増富ラジウム温泉は例外) ただ、県外人だとJAFカードで割り引きしても、地方の日帰り入浴施設としては高い方かと思います。その辺も加味して星は3つにしました。このお湯なら掛け流してくれていれば、もう一つ上の評価でも良かったかなあと、残念でなりませんでした。

A

atsushi kunikane

日曜日14時に入湯。先客は3名。無味無臭ph7.4とほぼ中性ですが、アルカリ湯の様なぬめりがあり、肌はつるつるします。ナトリウムと炭酸水素の仕業でしょうか。出た後、1時間以上からだがポカポカでした。

平尾隆司

本来は食事処が有るのですが、コロナの影響で入浴のみです。ここは、露天風呂は有りませんが黄色の湯色がいかにも体に効きそうで地元客に愛されているのが解ります。とっても良いお湯でした。コロナ対策で入場制限してますけど待つことは有りませんでした。入館時に身元を記録する用紙を渡されます、協力しました。定員さんの態度はイマイチなので構えといて下さい。あと、ヘアドライヤーの設置は無いです、持参するか、余分にタオルを持って頭に被りましょう寒いので。

うかぱら

露天風呂はありません。 館内の照明は薄暗いです。 施設も新しくありません。 ほかの北杜市の温泉同様、市民以外は値段も800円以上とお高いです。 でもここのお湯は最高‼️体中にしみわたる感じです‼️

C

c yamano

キャンプ場滞在中、近くのスーパーで買い物をした帰り道の14:30頃に寄りました。市外の人は840円。タオル260円。 コロナ感染防止対策中は、人数制限しているような感じでした。 とろりとした泉質で気持ち良かった 時間があればゆっくり浸かりたかった 家族の待ち合わせに便利な湯上がりに休める座敷もありました。 また寄りたい 脱衣所にゴミ箱があったら良かったな。

松岡富士子

三連休でしたが先客はほぼ地元民と思われるご老人の方々でした。 泉質はクチコミ通りとても良かったです。 ヌルつきがあり、すべすべになります。保温効果もバッチリです。 ただ!!!! こちらの地元のご老人方にはかなりびっくりしました。 まず、体を洗ってから入浴するという意識が全くないようです。 脱衣後いきなり入浴。これにはかなり嫌悪感! (男風呂にても同じようなご老人方がいらしたとのこと) 不衛生な地元民(老人)が多いのですね。 昔からこれが当たり前だから…くらいの勢いです。 若いお客がいない。来ない。ということも頷けましたね。 そりゃいくら泉質がよくても……ね。 スタッフの方々も知ってか知らずか。 あまり館内にも清潔さは感じられませんでした。 お湯は掛け流しではなく循環です。

T

T O

お湯の質が良い。肌がしっとりする。