Anamizu Station

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Hosu District, Japan

Train station· Transport interchange

Anamizu Station Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

Anamizu Station is located in Hosu District, Japan on Ōmachi, Anamizu,. Anamizu Station is rated 4 out of 5 in the category train station in Japan.

Address

Ōmachi, Anamizu,

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

A Greer

A station for all to enjoy the art found all around, from under your feet while waiting for the train, to the art on and in the train cars.

平沢健一

廃線後のトンネルは宗玄酒造と言う造り酒屋の貯蔵庫として利用されているそうです、休日は穴水駅などで一日乗車券が千円発売されています。往復だけで元が取れます。

たぬきち32

鉄印集めのために、訪問 鉄印は駅の切符売り場で買えました。 帰りはまさかの臨時列車! 普通車両でも車掌さんに見どころを説明して頂けました。 とても満足です。

P

poeto

以前は輪島方面、蛸島方面にも鉄道が伸びる分岐点でしたが、現在は終着駅になっています。地元のヒーロー遠藤関のパネルがありました。

賢一大川

のと里山里海号は乗り鉄も撮り鉄も とても楽しめる鉄道‼️遠いけどそれだけ価値はある のと鉄道スタッフはとても優しい 何度も訪れたくなりますよ 以前、観光PR私の写真載りました‼️ 七尾駅にポスター遺ってるのでぜひご覧下さいませ

めぐさん

一人旅で寄りました。 鉄印を貰いに行きました。 和倉温泉駅から穴水駅まで乗りました。 景色も良かったです。 こちらの駅は道の駅とくっついており、お土産も買えました。 地元密着の鉄道でしょうが、乗客が少なかったです。 皆さん、観光でも「能登丼」食べにでも来て、盛り上げてください。 また「のと鉄道」に乗って訪問できたら良いなと思います。

四カマ高松運転所

奥能登の玄関口です。 しかしながら、能登線が廃線となり不便な地域です。

晴島満太

かつて輪島を経て珠洲まで続いていた能登鉄道。 現在の終着駅となっている穴水駅。 道の駅も併設されており駅周辺には食事処や店舗も多いため何かと便利。 ここから輪島まではバスでもいけますが結構距離がありましたね。。。