Amipara Kakogawa

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kakogawa, Japan

amipara.co.jp
Amusement center· Video arcade

Amipara Kakogawa Reviews | Rating 3 out of 5 stars (8 reviews)

Amipara Kakogawa is located in Kakogawa, Japan on 71-2 Onoecho. Amipara Kakogawa is rated 3 out of 5 in the category amusement center in Japan.

Address

71-2 Onoecho

Phone

+81 794560044

Amenities

Good for kidsToilets

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

慎一郎土井

クレーンゲーム等の景品の充実さは素晴らしいです。 しかし、他の方が書いてあるとおり、2本爪の筐体は攻略を知り尽くしたプロ仕様になっており、とてもじゃないが普通には取れない。取りにくいじゃなくて取れない。 クレーンゲームでプレイヤーが手こずっていても基本シカト・基本的にサポート無し、ゴネればしょうがないみたいな対応でサポートはしてくれるが、インカムで「めんどくさい客の対応中」との会話が聞こえた(一応サポートしてくれたのでスルーしたが)。 筐体はUFO CATCHER9を使っており、ペイアウトのライトが光ってもサポート・サービスはありません。店員も「お金かけてるな」しか思ってないようです。 なので行かない方がいいでしょう。まぁ店側も来て欲しくないでしょうけど。

なつ

2月6日のお昼すぎに家族と行きました。クレーンゲームをしていたところ、ぬいぐるみがアームの届かない位置に何度も行ってしまったのですが、そのたびに女性店員さんが元の位置に直してくださりました。アドバイスをくださったりして、本当に対応がとても親切でした。店員さんのおかげでぬいぐるみをゲットすることができました。ご親切な対応に感謝しています。

犬山勇気

今流行りの鬼滅の刃、クレーンゲーム小さい方はアームの滑り止め無し、パワー無しで大きい方はアームがオモチャのようにたゆんたゆんで取らせる気ないです。鬼滅の刃のぬいぐるみはシールドが高いし掴んでも奥にしか飛ばされない仕組みになっています。エヴァンゲリオンのぬいぐるみと銀さんのフィギュアの運ゲーしか取れるものは無いですね。ここには二度と行きません。鬼滅の刃の小さいアームに関しては1万円かけましたが確率が来なかったのであれは確立無しですね、やめといたほうがいいですよ。これならラウンドワンでぬいぐるみとる方がいいです。

M

MARCY STYLE

とあるフィギュアを取るために行列になってたのは仕方ないと思いますが、数万円入れても取れない、アドバイスも適当、もちろんアシストも無く初期位置。特定の店員さんは神対応ですが、他の店員及び店長はカス!特に店長はカス中のカス!!初期位置戻し及び補充の際、表裏の置き直し等、顧客それぞれでバラバラ!それに対し店長に、この面をこちらに向けてください!と要望したのに、いやこれが初期位置で初期設定です。と…それって店舗(店長)が顧客を選んでる様にしか見えません。このカス店長に対し1です。いや1すらも勿体ないですね!特定の店員さんに対しては5です!ここで特定の店員さんへ一言。またお邪魔しますね(**) 店長へ一言。てめーみたいなカスは辞めてしまえ!他の特定外の店員さんへ一言。私語は慎み、即座に対応しろ!以上、一長一短、いや一長百短なお店の評価でした。

C

C N

店員の再教育をお願いしたい。 UFOキャッチャーでフィギュア取ろうと頑張ってましたが、初期位置から始めないとやりにくい設定なので何度も店員を呼んでいた私も私だと思いますが、店員が「はいはい」「めんどくせぇ」って言ってるのが聞こえてしまいました。 すごーーく不愉快ですね。 そちらが取りにくい設定にしてるんだから諦めろよって話なんですよね。 あと、キャッチャー9の角の緑ランプの意味も勉強してくださいね。 アレ光ったらアシストしてくださいねって意味で通じてるところが殆どなので。 それからアシストの意味がわかってない店員いたので教えておきましたが、その方もめんどくさそうにしてられましたが、そんな事だからボッタクリの店とか言われるんです。 ちゃんと商売やれ。接客やれ。それが仕事だ。 まぁ私は今後一切アミパラでUFOキャッチャーしませんので。隣のおたいちの方がマシです。ちゃんとアシストしてくれますし。 皆様もお気をつけ下さい!!

三島信男

箱モノのクレーンゲームは、運次第何回やっても前後を行ったり来たり、両端の数ミリの段差になかなか乗らない、もし乗ればラッキーコツが有るので、それを続けて1/3位落とし口に来たら、箱のカド位の所を爪で押してやれば、取れます。お菓子類は、賞味期限が有るので、簡単に取れるようにしてくれています。

藤井秀幸

最低の店です。以前のアミパラの前のゲーセンはもっとコインも出していたが、この店は毎回、出さない、遊ばさない、売り上げ重視の店で、客層が、かなり減っていて、従業員もめちゃくちゃ少なくしている。(忙しくなく、人手が要らないから) UFOキャッチャーもほとんど取れないし、多額を入れれば少し取れたら救いものです。

プラチナリーフ

ぜんぜん良くない、お金がいくらあっても遊べない!ゲームの設定悪くない?