御土居(北野天満宮)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kamigyo Ward, Japan

Historical landmark· Garden· Tourist attraction

御土居(北野天満宮) Reviews | Rating 4.5 out of 5 stars (6 reviews)

御土居(北野天満宮) is located in Kamigyo Ward, Japan on Bakurocho. 御土居(北野天満宮) is rated 4.5 out of 5 in the category historical landmark in Japan.

Address

Bakurocho

Phone

+81754610005

Open hours

...
Write review Claim Profile

C

Christine Pang

The entrance fee to the garden was expensive 800 yen inclusive of hot tea(unlimited) and snacks after the walk. But it was worth it. Enjoy the stroll at the garden during sunset was the best. It was a cold winter night at the end of November.

S

Sandy Yau

Very stunning momiji park, we fall in love this place

T

Trans-word plus TGM

Very good autumn viewing spot in Kamigyo-ku.

J

Jun Lee

Ok

中野誠二

新型コロナ緊急事態宣言で自粛中ではありますが、20を超える春の陽気で、天神さんの梅が気になり出かけました。駐車場は満車で、5分ほど待ちました。境内も人の出がすごいです。受験シーズンで合格祈願も多かったと思いますが、平日の午後としては予想外の混雑です。有料の梅苑もかなりの人の入りです。入場して見ましたが、白梅も紅梅も満開で本当にきれいでした。老舗の老松さんのお菓子とお茶を 梅の見えるお茶屋さんでいただけます。コロナ禍で全てが、スケールダウンされていますが、梅の名勝としてはやはりトップクラスです。ここは絶対外せないでしょう。少し時間をかけて散策しましょう。強くおすすめします。

K

Kei T

通称もみじ苑と呼ばれており、入苑料は大人1000円、子供500円で、もれなくお茶と和菓子が付いてきます。入り口で和菓子を受け取り、苑内の出口付近でお茶を注いで頂くという形式です。豊臣秀吉公が水防のために築いた土塁である「御土居」の一帯が紅葉名所となっているとのこと。1000円という値段設定は一見高いように感じますが、苑内の充実感と茶と和菓子を考慮すれば妥当だと思います。 苑内には紙屋川が流れているうえ、紅色の橋やちょっとした竹林もあり、様々な風景を一度に楽しむことができます。敷地もかなり広いので、じっくり見れば1時間は余裕で過ごせると思います。現在コロナ禍ということもあり、事前予約が必要な場所が多いですが、北野天満宮もみじ苑に関しては予約なしで大丈夫です。いずれにせよ詳細は公式HPなどで確認してください。感染対策は十分にとられているので問題ないと思います。