野村右園堂

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kanazawa, Japan

uendo.jp
Chinaware store· Pottery store

野村右園堂 Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

野村右園堂 is located in Kanazawa, Japan on Kenrokumachi, 2−3, 金澤兼六屋. 野村右園堂 is rated 3.7 out of 5 in the category chinaware store in Japan.

Address

Kenrokumachi, 2−3, 金澤兼六屋

Phone

+81762315234

Open hours

...
Write review Claim Profile

吉村香奈枝

九谷焼の絵付け体験をしました。 とても優しく丁寧に教えてくれて あっという間に時間が過ぎました。 できたものが送られてくるのが 楽しみです!また、金沢に来たら 是非訪れたい場所です

佐藤恵子

店頭には思わず欲しくなる可愛らしい現代の陶磁器が並び、店の奥には人間国宝の陶芸家作品や、青粒白粒、赤絵、五彩などに代表される伝統技法による本物の九谷焼が並んでいます。店内には普段使いできるものもたくさんあり、若い人が好きそうなものから年配の方へのプレゼントに喜ばれそうなものまで、趣味良く集められ、見やすく展示されていました。さすが九谷焼の専門店だと思いました。 何件か九谷焼のお店を巡りましたが、あ〜、あそこにしか無かったか、買っておけば良かったと後から思ったのもこの店舗です。

J

Junko Kanda

全然混んでいないのに、体験中は放置できちんと教えてくれません。 楽しみにしていた作品は、他の方の作品が送られ、問い合わせをしても放置。 改めて問い合わせると全く違う番号にかけていたと…。 最悪です。 他のところで体験すれば良かった。

セイケクミコ

九谷焼絵付け体験は 他の方のレビューにもありますが ある程度 作るイメージを考えておくか 写真など あったほうがいいですね。お茶碗は 小学生とかでも 上手にできます。

バズ

先日、家族で利用しましたが、体験とは名ばかり…。放置状態。あげくの果てには出来上がった焼き物を郵送してくださるのですが他人の物が送られてくる始末。さらにはその後の対応もお粗末で、旅行が台無しになります。お薦めはできません。

M

Mitsuru Mano

絵付けの体験をしました。先生が優しく教えてくれます。①まずカップ、湯呑茶碗とか平皿、小皿など多くの陶器から好きなのを選びます。②見本はスマホやお店の陶器などを参考にしてください。③下書きを墨で描きます。これは焼くと消えます。釉薬で枠線を描きます。④枠線の中に釉薬を入れます。⑤釉薬の色と出来上がりは違うので色見本をみながら先生に釉薬を用意してもらいます。⑤皿の大きさや図柄により完成の時間が30分から1時間等変わります。⑥終わったら送り先の住所を書き料金を支払います。マグカップで2,000円送料で2週間程度で送ってくれます。

R

Rie Shimode

九谷焼の専門店。ほかより素敵なものがたくさんあります

松本鉄也

伝統的なものからカワイイ系もあり兼六園に近いのでオススメです‼