釣堀中の島センター

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kawaguchi, Japan

Fishing pond

釣堀中の島センター Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (7 reviews)

釣堀中の島センター is located in Kawaguchi, Japan on Tobee Shinden, 254. 釣堀中の島センター is rated 3.9 out of 5 in the category fishing pond in Japan.

Address

Tobee Shinden, 254

Phone

+81 482955194

Open hours

...
Write review Claim Profile

やなぎさわひろのぶ

東川口の環境センターのそばにありヘラ鮒と屋内釣り堀(金魚・鯉など)があります。ヘラ鮒池は2面あって真ん中に仕切りのような桟橋があります。この池には賞金べらと呼ばれる背びれにオレンジのリボンが付いたのと赤ヘラが釣れると金一封が貰えます。竿は8尺から15尺迄で時間は7時から16時迄で料金は2500円です。底釣りをされる方が多いですが宙でもそれなりに釣れます。型も尺上が良く釣れるので都会での息抜きには良いと思います。 屋内釣り堀は家族連れやアベックなどが結構来ていて冬は暖房も効いているので人気があります。開始時間は9時から18時迄と長いので好きな時間に楽しめます。

T

Tatsuya Sato

金魚釣り楽しいが、暑い。これはしょうがない。 なかなか金魚釣るの難しい。

ウルトラセブン

一度行ったら5歳の娘がはまってしまいました。これからちょくちょくお世話になります。

宇田川力

魚影が濃く真冬でもデコらない️料金は2500円で毎週火曜日が定休日第4水曜日もお休みです️注意して下さい

パパス

写真の開店時間を見て(室内釣りは8時表示)早く来てしまいましたが、店員さんが気を使って早く開けてくれました。金魚釣りをしましたが良く釣れ、家族で行くのにぴったりかと思います。店から細かい説明は一切ありませんが、常連の方々が竿の調整や釣れるコツ、エサの付け方等丁寧に教えてくれました。

千葉薫

約20年振り位に、行きましたが数を釣ろうとすると、工夫が、必要ですね。 普段は沖釣りや最近始めたフライにハマってますが、天候不良の時には、また、行きたいと思いました。 食堂のラーメンも、昔ながらの感じで美味しいと思います。 コテコテのギトギトのラーメンばかり食べてますが、たまにはシンプルな、ラーメン、良いですよ。

K

kaoru tachibana

金魚が3匹釣れました 多くの小さな金魚が水面付近にいるので エサが沈む前に食べられてしまいます (言い訳です)