久地かまど 本店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kawasaki, Japan

Japanese restaurant· Izakaya restaurant· Tempura restaurant

久地かまど 本店 Reviews | Rating 3.3 out of 5 stars (8 reviews)

久地かまど 本店 is located in Kawasaki, Japan on Takatsu Ward, Kuji, 4 Chome−21−16. 久地かまど 本店 is rated 3.3 out of 5 in the category japanese restaurant in Japan.

Address

Takatsu Ward, Kuji, 4 Chome−21−16

Price range

$$

Phone

+81448330846

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

Ra Ra

店員(男性の方)の態度が非常に悪いです。(今まで行った店の中で一番悪いです)当日予約しようと思って電話したら「当日予約できない」と言われてからすぐ、1秒も待たずに電話切られました。家に近いのでほぼ毎週ご飯を食べに行ってるのに顔も覚えられてると思いますし、予約して一度もキャンセルしたことがないです。何でそんなに態度が悪いのか全く分かりません。数回当日予約でご飯に行ったのに今日の当日予約なんで出来ないのか分からないです。店の制度上出来なかったとしても、予約の日にちを変更するかもしれませんし、電話すぐ切ることはないじゃないでしょうか??? 男性の店員さんの悪い態度に本当にショックでした。 あと数回机の上に虫を見たこともありますし、他の空いてる席いっぱいあるのに、わざわざ人混みの所に連れて行かれたこともよくありました。コロナが流行ってることは分かりますよね???「間隔開けてここ座れない」という紙を席に貼ってあるのに、何で貼ってある席にお客様に座らせますか??? もう二度と行きたくないです。さよなら。 酷いこと言いたくないですが、こんな店、こんな店員は初めて見ました。

I

inogorou3

和風な内装と掘りコタツ風の床暖房が落ち着きます(*ω*) かに料理が専門なのですが、蟹以外の物も美味しいです(*・ω-)b 夜は、ラストオーダーがわりと早いような? 出来れば平日のランチタイムが騒がしくなくて穴場タイムです(*・ω-)b休日ランチは、けっこう混んでます。 特に、平日限定の週変りランチは、ボリューム満天だし、毎週、和洋折衷で美味しくて楽しい献立です(**)飽きません!

Y

YOTA ROU

値段の割に身の細い蟹でした。蟹を食べに行くと言うより「蟹を使った料理」を食べに行くと言う気持ちの方が良いかも思います。 蟹に期待しすぎたせいか、蟹でがっかりし、その分ほかの料理で持ち直した感じです。だし巻き玉子の蟹餡掛けがかなり美味しかったです。 法要等で団体も受け入れているため、席数がかなりありました、足の不自由な方でも安心して行けるかと思います。(くつは脱ぐためそこだけ注意) 値段がそこそこなので若い方には向かないかも? メニューが豊富なので蟹を目的としないでも良いかもしれません。ほかの料理を目的とすればそうすると若い人が少なく、居心地良い環境だと言えます。南武線久地駅からも徒歩で行けるうえ駐車場もまわりにいくつかあるため、一度足を運んでみてはいかかでしょう。

岡田智亘

飲み放題でオレンジジュースが100%果汁のもので濃いのが嬉しい。料理は美味しいがボリュームは少ない。男性側トイレは小便器と洋式大便器。ウォシュレットはついていない。トイレの洗面所はお湯が出なかった。

柳谷えみ子

法事で利用しました。掘りゴタツ式のおざしきでしたから、高齢者には安心でした。 八寸からデザートまで量もほどほどで美味しかったです。全体的に甘めかもしれませんが、 イイ味です赤ちゃん連れのご家族も気軽にお昼をしてました。 食事の写真を撮りまくったので、とりあえず三枚アップします。

M

MASATO Null

居酒屋ではなく、法事とかで使いそうな感じの店。ドリンクは安い。各料理もそこまで高いわけじゃないのでやたら食べなければ3〜4000円くらいだろう。刺し身は量が少なかった。

清治星野

タバコ吸えるのは星5。 しかし…やっぱり店員がね〜なので星3です。

Y

yoyoyo zephyr

通路が広いです。 入り口で靴を脱いで下駄箱に入れます。 テーブルは広めです。 宴会があったのでややうるさかったですが 宴会が終わってからは静かでした。 釜飯を頼みました量は多くはないですが美味しかった。 他の席で頼まれたかにすきは華やかで美味しそうに見えました。 カニクリームコロッケを注文しました。 外はカリッと中は熱々でクリーミィーで美味しかった。 カニクリームコロッケにはケチャップが付きますが店員さんにお願いするとソースが貰えました。 店の前に駐車場がありますが少し離れた第2駐車場もあるようです。