小川凧店(おがわハタてん)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kazagashiramachi, Japan

Kite shop

小川凧店(おがわハタてん) Reviews | Rating 4.4 out of 5 stars (8 reviews)

小川凧店(おがわハタてん) is located in Kazagashiramachi, Japan on 11−2. 小川凧店(おがわハタてん) is rated 4.4 out of 5 in the category kite shop in Japan.

Address

11−2

Phone

+81 958231928

Service options

In-store shopping

Accessibility

No wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

TI TI

懐かしい感じが満載の凧が見れるだけでも大満足。

T

the Raisin Society

遠藤周作の女の一生にも描写がある凧を見たくて。おじさんに撮影許可をもらいました。優しいおじさんでした。良いお土産になると思いますよ。

A

akira kk

駐車場を1時間200円で利用でします。唐八景にちかくて便利です。

K

Kim Yoojin

볼거리 가득. 디스플레이도 넘 멋지니 꼭 구경하세요.

伊藤高司

今を去ること40数年前の大学2年のとき長崎へ豚の飼育体験に行ったとき地元の方から長崎のハタを紹介され土産に購入。実によく飛ぶ。その上シンプルなデザインで青空に良く生えた。 紛争で封鎖中の大学の校舎へ持ち込んで、都会のそらへ飛ばした。 その後、職を持って長崎へ行ったとき、風頭までタクシー飛ばし、旗を再度購入。店のご主人に駅まで車で送って頂いた。今日HP見たら同じ生年でした。 初孫ができて、初節句に長崎のハタを飛ばしたくなって、検索しました。 江戸だこなどは、美術品になってしまって実際に飛ばすなんて無いけれど、ハタはあくまでも風の中に舞って欲しい。 43年前に買ったハタまだ持ってます。長崎へ行かれる方は是非小川さんで購入されたし。長いタコ糸と共に

中地雅文

店舗には入店はしていません。ここの駐車場を利用したので、風頭公園の出発点でパンフレットが貰え、コースの説明も聞けたので助かりました。八重のハイビスカスが庭に咲いていたのが、印象的でした。

D

Default Name

ハタとは長崎弁で「凧」のこと。天井にびっしりと 飾られている年代もののハタのデザインに見とれ ていたら、店主の小川さんが濃い長崎弁で詳しく 説明してくれます。並べてディスプレイしたい小さな ハタもあり、デザインに興味のある友人へのお土産を 選ぶのにもおすすめです。

マルクスカトロ

修学旅行の体験場所としてお世話になりました。小川さんは気さくなお方でとても凧作りが楽しかったです。