葡萄酒

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kita Ward, Japan

Japanized western restaurant

葡萄酒 Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

葡萄酒 is located in Kita Ward, Japan on Onaricho, 4 Chome−298-9, メゾン・ド・森川. 葡萄酒 is rated 4 out of 5 in the category japanized western restaurant in Japan.

Address

Onaricho, 4 Chome−298-9, メゾン・ド・森川

Phone

+81 486516234

Service options

Dine-in

Amenities

Toilets

Accessibility

Offerings

AlcoholCoffeeWine

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

san kankan

ワインさん、気になっていましたので、やっと来れました。駐車場が無いので、近くのコインPに停めましたが、いつもコインPがいっぱいで、本日3度目のチャレンジでやっと入れました。12時40分頃に来ましたが、サラリーマンの方々が、まだまだ居ましたが入れました。 カキフライ始めました、800円とありましたが、カレーが食べたい気分で、ホタテカレーを注文。昼はしっかり食べる私は、大盛を悩みましたが、普通にしました。サラダが、けっこうな量だったのでたので、普通で良かったです。ホタテフライが3個、ルーは少ししょぱ目でしたが美味しくいただけました。 他のお客さんはカキフライランチやハンバーグランチを食べてましたがそれもうまそうでした。

W

WEST JAPAN W7

塩っぱくて重たいカレーが美味い。米が硬炊きなら5つ。カツは注文してから揚げてくれるので、ほどほど待ち時間がかかっても良い時に行く。

大槻和美

久しぶりに妻とランチして来ました。 私はポークしょうが焼き。 妻はチキンカツレツ。 小付はミートソースパスタでした。 妻のチキンと私のポークを一切れづつ交換して食べ比べしました。やはり洋食屋さんですねチキンカツレツは厚みがありソースが美味しいです。 ポークもしょうが焼きのタレが美味しいのでご飯が進みます。 共に税込み800円。お値打ち価格でした。 本当は星5つ付けたいのですが喫煙可でサラリーマンの方の煙がこちらに流れて来て嫌な気持ちになってしまったので4つにしました。

高橋弘明

初見です。 ご家族で切り盛りしている昭和の洋食屋さんという感じです。 ハンバーグカレーを頂きました。 私の私見ですがルーがしょっぱく感じました。 ハンバーグは玉ねぎが入りThe「洋食屋」という感じです。 娘さんが抜群に可愛かったです(笑) 次回来店時には生姜焼きを頼もうと思って居ます。 再戦する日を楽しみにしています。

A

Aki

外装は抵抗感があり入りづらいが中はノスタルジックな感じで居心地はいい。 料理も美味しく提供時間も早い。

Y

y KAZKAZ

地味な場所で入りにくい雰囲気だったけど、懐かしい喫茶店風でとてもおいしかった。 近隣のサラリーマンのランチスポットになっている。

T

Tiny Littleboy

カツカレーがとっても美味しいです。 またキスのフライもサックリとした衣の中にフワフワの身が詰まっていて美味しいです。 ご夫婦で切り盛りしてらっしゃるのでしょうか、とても感じのよい接客で付かず離れずの適度な距離感。お会計のあとには「是非また来よう」と思えるお店です。

悠里

ランチでよく利用します。カレーとハンバーグがとても美味しいです。