内陸線資料館

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kitaakita, Japan

Rail museum

内陸線資料館 Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

内陸線資料館 is located in Kitaakita, Japan on Aniginzan, Shimoshinmachi−41-20. 内陸線資料館 is rated 3.9 out of 5 in the category rail museum in Japan.

Address

Aniginzan, Shimoshinmachi−41-20

Amenities

Good for kidsNo restaurant

Open hours

...
Write review Claim Profile

P

proko x

資料館、売店、休憩所の施設です。 訪れた際は改修中で、ほとんど待合室と売店で占められ、内陸線の資料が少し展示されていた程度でした。 売店にはドリンクやお酒、お土産も地産のモノが結構そろっていました。また内陸線グッズも売ってました。 待合室にいた地元のおばあちゃんが話好きで、色々と話しかけてくれましたが、ネイティブの秋田弁だったので、あまり理解できずに難儀していたところ、売店のおばちゃんが通訳してくれたりといった心遣いが嬉しかったです。まぁ、単に売店のおばちゃんも話好きだったのもあるとは思いますが・・ 乗り換えで90分程の待ち時間でしたが、待合室にはストーブもあり、温かく、退屈せず過ごせました。

S

satoshi watanabe

北の鷹巣側から、南の角館側から、長い時間をかけて開通させた鉄道を、守り、育ててきた歴史がわかります。 奥にある休憩スペースは農家の居間のようになっていて、マタギの人々が授かってきたクマ(の剥製と毛皮)は迫力がすごいです。

ケロンパ

歴史を知る上で、貴重な写真資料が掲示してあります。

N

Nq 18

熊の毛皮が触れます。爪も。あの爪で引っかかれたら場所によっては致命傷。

S

samus Jejese

内陸線の歴史が良くわかり、大変興味深かったです。 冬は寒くて長居できないのが辛いです。

N

nobuto kiritani

内陸線の情報が、無料で学べる! お腹が空いたら、駅ナカのこぐま亭でランチ。 おみやげは、じゅうべえキーホルダーで完了

D

Daisuke Ozawa

秋田内陸線の写真や歴史を学べます。また元急行車両の座席が置いてあるのと、マタギの暮らしを再現したブースがあり、くつろげるスポットです。

M

Masayuki Sato

入場無料です、駅に隣接しています。 車の駐車スペースも有り無料です。