世界平和パゴダ

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kitakyushu, Japan

worldpeace-pagoda.net
Pagoda· Buddhist temple· Place of worship· Tourist attraction

世界平和パゴダ Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

世界平和パゴダ is located in Kitakyushu, Japan on Moji Ward, Moji, 3251-4. 世界平和パゴダ is rated 4 out of 5 in the category pagoda in Japan.

Address

Moji Ward, Moji, 3251-4

Phone

+81 935519950

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

E

Edison Chan

It's a peaceful and rather hidden place that worths a visit. It is the best if you drive, but you can rent a electric bike in Mojiko. That helps a lot.

A

Aki Aki

Buddhist religious place

R

Ryan Au

Marvelous

J

J

Temple of Myanmar

A

Akira Nishi

日本で唯一のミャンマー様式寺院です。パゴダとは英語で「仏塔」を意味します。設計者は白井勘一で昭和32年(1958年)竣工。塔の高さは27mあり、尖塔を含めると40mの高さがあります。この寺院は現役でミャンマーから派遣された僧侶が毎日祈りを捧げています。門司とミャンマーの繋がりはかつて門司は南方戦線へ兵員を日本で1番多く送り出した港でした。戦争末期のミャンマー(当時はビルマ)の日本軍は敗色濃く、泥沼の戦闘を繰り返していました。門司が日本の見納めになった兵士は数知れずという状況でした。その戦争の悲惨な経験を繰り返さない為の祈りを込めて、この平和パゴダは建立されたのです。今日は見学可能時間外だったので内部は見れませんでした。

がんば

2018/12/1来訪。 世界平和パゴダは、日本とミャンマー(旧ビルマ)の親善と仏教交流及び世界平和、第二次世界大戦時に門司港より出兵した戦没者の慰霊を目的に設置された寺院で、日本で唯一ミャンマー政府・仏教会が公認しているミャンマー式寺院(パゴダ)である。 (Wikipediaより) 訪れる人も少ないようです。少し奥まっているので気づきにくいのかもしれませんが、人が少ない分じっくりと拝観出来るので是非行ってみてください。

齊藤政光

周辺からの関門海峡の眺めはさいこう。建物かなり老朽化してます。修復費用が足りないみたい。たくさん賽銭持ってGO!

菊千代

拝観料が200円かかり、平和パコダ前にも駐車場があります。異国情緒といいますか、景色がいい場所にあるはずですが見渡せる感じではありません。ステンドグラスと仏教とは違う仏壇や祭壇が素敵です。