山下フライ店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Konosu, Japan

Okonomiyaki restaurant· Japanese regional restaurant· Yakisoba Restaurant

山下フライ店 Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

山下フライ店 is located in Konosu, Japan on Shimooshi, 1245-2. 山下フライ店 is rated 3.8 out of 5 in the category okonomiyaki restaurant in Japan.

Address

Shimooshi, 1245-2

Price range

$$$

Phone

+81 485484470

Service options

TakeawayDine-in

Amenities

Toilets

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

Ryusuke INABA

鴻巣市の取引先へ訪問後、昼食処を探していたところ、以前アド街ック天国?で行田市の名物としてフライと言う食べ物があることを思い出して、こちらのお店に辿りつきました。13:00前に入店したせいかテーブルはほぼ埋まっていて相席状態でした。今の社会情勢的にさすがに相席は遠慮したかったので、タイミング良くカウンター席が空いたので、そちらに移りました。せっかく来たのでフライと焼きそば、それぞれ大を注文。10分ちょっと待って出来上がりました。フライは一般的な揚げ物ではなく、お好み焼きの薄いヴァージョンのような食べ物でした。生地の厚さはクレープよりは厚いですね。具もそれなりにあった気がしますが、食感的にはほぼ生地でした。でもこれが美味しく感じましたね。面積はパッと見、大きく見えますが生地が薄い分、一口で食べるサイズが大きく取れるので、大でも十分完食出来ました。一方焼きそばは想像通りで安定の味でした。味付けが濃くないので、私みたいに両方とも食べたい方でも大丈夫だと思います。さすがに次は両方食べる時は大は自粛しようかなと思いました。持ち帰りも出来るようです。また行きたいです。ごちそうさまでした。

マッドタイヤ

すごい混んでて、こっちも、それを、承知の上てんないにはいり注文しました。 30分経っても何にも音沙汰が、ないのですいませーん まだ時間かかりますか?と聞いた所 ババアがこっちは忙しいんだよ!! 待ってられないなら帰れって言われたので真面目な私達は帰りました。 あんな油だらけのc級グルメ食わなくて正解でした! 書き込みしてる最中にも胸焼けしてきました。 この世からフライなくなればいいのに!

みぃー

初めて行きました、 焼きそばと、フライのみでした。 フライって揚げ物ではなく(笑) お好み焼きみたいな薄っぺらの ものでした上に確かにパン粉のサクサクしたのはのってたけど。 焼きそばは、休日は、小のみのオーダーでしたが女性なら 充分の量でした。 TEL注文と店内との両方をこなしながらの提供なので、50分、待たされました ( o) 時間がかかることを最初に言ってほしいです(*Д')

ツリキチ

特に旨い訳でもながたまに食べたくなる。お昼時は凄く混んでいます。電話で注文しておくことをオススメします。ヤキソバもフライも安くてコスパは最高です。

アルテマ

いつも通りかかってて気になってて入ってみました! お店の人に初めてなんですけど!とたずねてみたら 普通の人は焼そばとフライを頼むよ!と言われたので焼そばとフライを頼んだんですけど 注文してから一時間は出てきませんでした! いつも混んでるみたいだから凄く美味しいのかと思ってたら 美味しいですけど1時間待って食べるほどじゃなかったです(_;) フライと言っても油で揚げるフライとは違う物で お好み焼きの具無しの粉焼きです。 確かに美味しいですけど、お皿からはみ出てて不衛生そうなテーブルに着いちゃうのが嫌ですね! メニューは 焼きソバの大と小 フライの大と小 ところてん のみです! 土日祝日は小の販売のみです。 3時には閉店しますね。 閉店間際は持ち帰りのみです。 電話注文が多い為 かなりの時間待たされます! フライも焼きそばも美味しかったですけど たぶん、もぅ行かないですね。

O

oshi masa

地元ですが、1度しか行った事ありません笑。油ギトギトの焼きそばと、これまた油ギトギトの具のないお好み焼き(フライ)です。美味しい!!なんて絶対にならないと思うけど、リピーターなんているのか?!って感じですね。。。胃もたれは必至

Y

Yuko Kawashima

行田にはフライ屋さんがたくさんあるのですが、山下フライ屋さんは昔から有名です(鴻巣ですが) 土日、祝日は焼きそば、フライどちらも小のみ販売と書いてありました。 待ち時間はだいたい40分は待ちます。 もう一軒美味しいフライ屋さんあるのですが、全然違っていて、具が多く、ソースも違い、焼きそばも太麺でラードかなぁ?けっこう使っていました。あっさりではなかったです、でも美味しかったです。 食べ比べて見るといいですね。自分の好みのフライ、焼きそばに出会えます。 山下さんはゼリーフライは販売してませんでした、残念

新井政之

行田市内から県道66号線(通称産業道路)を吹上駅に向かって、大学(ものつくり大学)入り口交差点に面した、フライ、焼きそばのお店です。駐車場️は店の前にあり。バスの場合は前谷(まえや)経由吹上駅行きの、ものつくり大学入り口、ものつくり大学前バス停留所下車、大学入り口交差点のすぐ近く。向かい側は整形外科の石井クリニックが目印しです。 フライは北埼玉地方は古くから小麦の産地で、「フライ」はもともと農家で手軽に作るおやつでした。安くて腹持ちがよいこともあり、昭和初期に全盛期を迎えた足袋工場で働く女工さんに好まれ地域に定着していきました。元祖は清善寺近くの古沢商店さん(現在廃業)の先代と言われています。 名前の由来は、富が来る「富来」、行田が布の産地だったことにちなんだ「布来」といった語呂合わせからきていると言われています。市内のほとんどの店は半円に折りたたみ、ソ-スのかけ方は、こちらの店と違いまんべんなく伸ばして提供されています。ゼリーフライの提供はありません。 ゼリーフライや別のフライ屋さんは、観光案内所でパンフレットを配布しており、参考にされて食べ比べをしてみてはいかがですか。