仙台堀川公園ポケットエコスペース

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Koto City, Japan

Wildlife refuge

仙台堀川公園ポケットエコスペース Reviews | Rating 2.5 out of 5 stars (2 reviews)

仙台堀川公園ポケットエコスペース is located in Koto City, Japan on Toyo, 6 Chome−6. 仙台堀川公園ポケットエコスペース is rated 2.5 out of 5 in the category wildlife refuge in Japan.

Address

Toyo, 6 Chome−6

Phone

+81356835581

Open hours

...
Write review Claim Profile

山広勲

よりによって何故ここにポケットエコスペースがあるのだろうか? 隣接する大横川ポンプ場は大横川の劣悪な河川水を汲み上げ仙台堀川公園へ流している。だからポンプ場近くは可動中は臭くて(糞尿臭)近寄れない。 エコスペースとは別名ビオトープである。 ここに生き物が生息しているが、いわゆる自然生態系とは違う。ここを管理している人たちがいるから成り立っている自己完結系の場所である。要するに動物園や水族館と同じで管理人がいないと死滅する生物も存在する。 人間が介入しなくても食物連鎖が成立しているのが正しい自然生態系と言えるのではないだろうか。 出来れば、劣悪な大横川の下水河川水をポケットエコスペースが受け入れ、動植物が持つ食物連鎖を利用した下水処理の実験の場にしてみてはどうだろうか。 もし、少しでも大横川の水質改善があれば閉鎖された自己完結系のエコスペースでは無く、広域的な価値ある物質変換とエネルギーの流れをもたらすサブシステムになるのではないだろうか。 更に、成功すれば人間のための科学であり、人間と自然の共存をはかる方策と言えると思います。

H

h yk

2019/9/9の大型台風15号の暴風にさらされて銀杏祭りになってました。 仙台堀川公園って、延長してたの知らなかった