門仲耳鼻咽喉科

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Koto City, Japan

Otolaryngology clinic

門仲耳鼻咽喉科 Reviews | Rating 3 out of 5 stars (8 reviews)

門仲耳鼻咽喉科 is located in Koto City, Japan on Monzennakacho, 1 Chome−20−3. 門仲耳鼻咽喉科 is rated 3 out of 5 in the category otolaryngology clinic in Japan.

Address

Monzennakacho, 1 Chome−20−3

Phone

+81 336308733

Amenities

Toilets

Open hours

...
Write review Claim Profile

もんつん

先生に診てもらってから風邪を引かなくなりました。ありがとうございます。

ナイト・メアー

子供が多いので朝か夕方の方が無難だと思います。先生が中国の方ですが、とても丁寧に診てくれます。ただ時間がかかります。漢方薬が処方されるので漢方薬苦手な方は違う病院の方が良いかもしれません。病院は3階ですが処方薬は同じビルの4階にあります。自転車置き場がないので赤札堂に置くと良いかもです。薬の量半端ないです。私には合わなかったです。

A

AH

全体的に独特ですが、こちらにかかったあとは必ず抜群に改善します。 朝などは結構混んでいます、一度平日の夜に行った時は空いてました。 先生は中国系?の方で訛りがありとても早口ですが、丁寧に診察してくれ人当たりのいい方です。 ただ診察の際の動きが強いというか、うまく説明できないのですが、ガッ、という感じです。笑 処方される薬の数が結構多いので飲みきるのに毎回苦労しますが効き目は文句なしです。 Googleのレビューを見ると賛否両論という感じですし、実際先生ご本人から始まり診察の運びも独特です。が、だいたいいつ行ってもとても混んでいるというのも事実(1時間待ちは普通)です。

ああああああ

何年か前からお世話になっていて、薬もよく効くので通っていたのですが、先日は喉から鼻に向けて腫れているであろう部分に脱脂綿のついた棒を必要以上に擦り付けられ、その痛みでネブライザーすらまともに吸うことができませんでした。直後から血のついた痰や鼻水がしばらく止まらなくて、その日が終わるまで大変辛い思いをしました。痰が止まらないので何回もトイレに行って出していたら、薬局の薬剤師さんに心配されました。 それと忙しかったからか、中国訛りの言葉は半分以上は聞き取れませんでした。コミュニケーションがうまくいかず、ツボマッサージを知ってるか知ってないかの会話で何か不本意な受け取り方をされて怒らせてしまったような気がしました。その直後に喉への攻撃…故意だったのではないかと今では思ってしまいます。 漢方薬はよく効いていたので、お薬だけ貰えるならまたかかりたいと思っています。 p.s. 今春の事でしたが、ふと思い出して、なんであんな酷い目に合わされたんだとメラメラと怒りが湧いてきて星1つにしました

愛花

時間かかりすぎて、二三時間待ちは当たり前。 何個も検査をしてくれます。 漢方を、処方してくれますが、 種類がやたら多く、いつも全部飲み終わらない。

周詩評

薬もきちんと出してくれてただ 来るときに待たせすぎ だと思います

N

nini Nini

独特なので覚悟が必要。子供は泣き叫び、かわいそうでもう連れていけない。だだ毎年花粉症に悩まされる私は、この春は花粉症がましな気がする。

きりゅうまさと

ひとりひとりに時間をかけてはくれる。 気になる点をあげていったら(?それとも初回は必ず?)、 やたら検査されてぐったり。 ほぼ全員?吸引して鼓膜マッサージしてた。意味があるのかはわからない…。