ハンドメイドのお店『パンドラのはこ』

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Koza District, Japan

pando-ra.com
Consignment shop

ハンドメイドのお店『パンドラのはこ』 Reviews | Rating 5 out of 5 stars (8 reviews)

ハンドメイドのお店『パンドラのはこ』 is located in Koza District, Japan on Samukawa, Nakaze, 3−9, リトルウッド湘南. ハンドメイドのお店『パンドラのはこ』 is rated 5 out of 5 in the category consignment shop in Japan.

Address

Samukawa, Nakaze, 3−9, リトルウッド湘南

Phone

+81467335874

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

RuneSorcery T

パンドラのはこさんに作品を委託しております。 湘南の彫金屋、主にSilver925を用いたシルバーアクセサリーの製作をしております「RuneSorcery」です。 透かしデザインや文字刻印アクセサリー、武骨なメンズアクセサリーなども手がけております。 女性向け、キッズ向けの可愛らしい素敵なハンドメイド品が数多く並ぶ中、スカルなど男性向けシルバーアクセが異彩を放つブースとなっておりますが、さまざまなジャンルの作家さんが全国から集い、SNS上の作家さん同士の繋がりも深く、日々感性が磨かれる場です。 店内は明るく、キッズスペースなどもありゆっくり作品を見て回れます。 SNSの活用、キャッシュレス決済の導入、オンラインイベントなども積極的に行い、実際にお店に訪れなくても全国から作品の購入が可能です。 このコロナ禍において様々な制約に囚われない「開放的」な委託店です。 シルバーアクセサリー作家のお仲間求む。 男性作家さんもぜひどうぞ

R

RUKURA RUKURA

寒川にあるこのハンドメイドの雑貨店「パンドラのはこ」に作品を置かせて頂いているRUKURA(ルクラ)といいます。 パンドラのはこは、オーナーのかじぃさんと作家さん同士の横の繋がりが太く、かじぃさんとオンラインサロンメンバーでのパンドラ独自のオンラインイベントも開催しています。 パンドラのオーナーと作家さんによる、作家さんの為のお店で、作家さん達同士切磋琢磨し作品は元よりボックスのレイアウトもレベルアップしています。 店内は窓が多く光が差し込み、寒川神社もあるし、オーナーのかじぃさんの明るさもあるし、パンドラにはヒーラーさんのワークショップやイベントや、天然石アイテムも沢山あるためか中が明るくポカポカです(-) 全体的にレベルアップした、この「パンドラのはこ」に是非足を運んで素敵な作品達に逢いにお越し下さい。 Instagram(pandora_room)にて作品紹介もして頂けています。 ホームページから購入も出来ます。

湘南Sun&Moon

ふわっと広がる優しい世界。 オリジナルTシャツや元気が出るマグカップなど、生活が明るくなるグッズを製作しております「湘南Sun&Moon」です。 「パンドラのはこ」様ではレディース、キッズ向けTシャツやトートバッグ、アマビエマグカップなどを置かせていただいております。 全国から素敵なハンドメイド作品が集まり、店内は明るく、キッズスペースなどもあり、お子様を連れてのお客様も多いです。 コーヒーの販売などもあり、時に外からも良い香りに誘われます。 キャッシュレス決済やSNSの活用、オンラインイベントも積極的に行い、作家さん同士の交流も深く、オーナー様のサポートも大変心強いです。 ワークショップや占いなども定期的に開催され、実際に訪れれば居心地の良い素敵な空間に癒されます。 作品はもちろんオンラインで全国から購入可能です。 ハンドメイド作品の委託にお悩みの方も、オーナー様が親身に相談に乗ってくださいますので、是非一度お店やホームページを覗いてみてくださいね。 「悩みが必ず解決する」 そんなハンドメイド雑貨店です

M

moka's designハンドメイドアクセサリー

「寒川にこんな可愛いお店があったのか!」が第一印象です! ハンドメイドアクセサリーの委託販売でお世話になっています。 ガラス張りで太陽光が入る明るい店内はとても居心地がよく、全国各地の様々な作家様の作品が置いてあるので時間が経つのも忘れてしまうくらい見応えがあります。 アクセサリーや布雑貨、他にはないセンスのいい贈り物をお探しの方にもおすすめです! コーヒーの販売もしているのでコーヒー片手に作品を見れる楽しみ方もできます また絵本を読んだりおもちゃで遊べるキッズスペースがあるので小さい子どもがいる身としてはとても助かっています。

T

tan mogu

パンドラのはこさんでmogutanという名前でボックスを借りています。 オーナーのかじぃさんがsnsを使ったり、イベントを開催してくれて作家の宣伝をしてくれるし、あとアドバイスもしてくれるのでとても助かります。 あと他の作家さんと繋がりがもてて、いろいろと教えてもらったり、アドバイスももらったりしてます。 私はハンドメイドボックスを借りるのはここがはじめてですが、みなさん良くしてくださるし、オーダーも少しづつ入るので作品を作る気分にもなれます。 今までは家と仕事場の往復でしたが、ハンドメイドをはじめて、そしてパンドラのはこさんに出会って毎日が楽しくなりました。

H

happisuはっぴす

5月からパンドラのはこ様に委託させて頂いています。 レジン、天然石、ワイヤー、石膏などを使ってアクセサリーや置物など作っています。 遠方なのでお店には行けませんが インスタliveやSNSに力を入れていらっしゃるので 色んな作家さんの作品を見ることも出来 発送もされているので遠方でも購入出来ます。 たまにインスタliveで お店をぐるーっと見せてくれるので 遠方で行けない作家には嬉しいです。 コーヒー販売をされている方も委託していて コーヒー、子供服、バッグ、アクセサリーなど 沢山の作品を見るだけでも楽しいですよ。(私はliveでのみの感想ですが……。) イベント·数秘・タロット、ワークショップなどもされているので 近かったらと嘆いています。 いつか行ける日が来たら行きたい!子供が6人いるので いつになることやら……。

霜月礼香

アクセサリー作家としてハンドメイドアクセサリーを委託販売させていただいています。 たまに自分が購入することもあります オーナーさんはいつも親身に話を聞いてくれ、アドバイスもいただけます。(雑談多くなってしまうのもまたお人柄) また、オーナーさんは色んなもの・人を寄せてきます。言霊って怖いーというのを体現している方でもあります。 いろいろなモノ・人が集まっています。一度足を運んでみてください。きっとわかります。

今井慶子

店長のかじぃさんに癒されます。 この店は色んな物、人に出会えるとても楽しいお店です 水引、編み物、今は色んな作家さんがガーゼやニットで素敵なマスクを置いています。ドラッグストアになくても、パンドラにはありますよ。 開けてびっくりパンドラのはこ、一度訪れてみる事を強くお勧めします。コーヒーサーバーがあるので、淹れたてコーヒーを片手にハンドメイド作品を見れるお店、他にはありません。キッズスペースもあるので、子連れにも優しいお店ですよ!