Lever son Verre Komaba

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Meguro City, Japan

leversonverre-tokyo.com
French restaurant· Bar· Haute French restaurant· Bistro· Snack bar

Lever son Verre Komaba Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Lever son Verre Komaba is located in Meguro City, Japan on 東京大学 Komaba Faculty House, 1F, 3 Chome-8-1 Komaba. Lever son Verre Komaba is rated 4.1 out of 5 in the category french restaurant in Japan.

Address

東京大学 Komaba Faculty House, 1F, 3 Chome-8-1 Komaba

Phone

+81 357905931

Service options

Outdoor seatingDine-in

Amenities

Bar on siteHigh chairsSmoke-free placeToilets

Accessibility

Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible liftWheelchair-accessible seatingWheelchair-accessible toilet

Offerings

AlcoholBeerCocktailsCoffeeSpiritsWine

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

Rui Shi

Nice and cheap. Free

C

Christopher Amano-Langtree

A nice basic French restaurant. They often do a limited course menu on a first come first serve basis. Otherwise you can choose from two options for lunch with an extensive salad bar and some good bread. The staff can be on the robotic side.

T

ts3080

Beautiful garden

A

Ayako

東京大学駒場校舎の、校門を入ってすぐに左に曲がり、 保健センターと900番講堂の間の道を通り、突き当たりを右に 曲がった場所にある、林の中の白い建物に入っている、 フレンチレストランです(ё) 中に入るとキャンパスとは思えないような、異世界に驚きを感じる くらいで、研究室の接待や会合にも使われています(q) 東大だからこそ、外国人が目立ち、婦人が多いですo。. 前菜がバイキング形式なので、量もしっかりしていて、なかなか 美味しいですミ メインは魚料理か肉料理を選べ、日替わりです()d 今回は魚料理を食べたところ、味は本格的なフレンチレストランの ように美味しく、こんなにとろけるよう料理する方法を教えて ほしいくらいです() 対応もとっても丁寧で、雰囲気もお洒落で、満足ですUェU とっても明るい店内で、天気の良い日にはテラスで食べることも できます( )

S

shun furukawa

平日13:00ごろ、ランチで訪問。並ばずに入店。 店内は静かな雰囲気で落ち着いていました。 サラダバーでは、3種類のソースで野菜を食べることができました。 ・スイスソース ・トマトソース ・ライムソース それぞれオリーブオイルが入っていてフレンチらしいソースでした。この中では、スイスソース一番美味しかったです。来店した際は、ぜひ3種類とも試して食べ比べしてみてください。 (今日はトマトソースとライムソースの味がたまたま?薄かったです) 魚のムニエルは、上にかかっているソースとすごくあっていて、美味しかったです。 コスパがいいので、手軽にフレンチを食べたいときにおすすめです! \u003c注文したもの\u003e ・Bランチ(魚のムニエルとサラダバー) 1100円(税込)

H

hu uh

コロナ以降、再開を待って毎月サイト上の情報を見守っていましたが、一月また一月と休業期間が延長され、とうとう期間の定めもなく「当面の間」休業との表記に更新されてしまいました。 半年以上ともなるともはや「自粛」という言葉も適切ではありませんし、このまま閉店してしまうのではないかと心配しています。 顔なじみの従業員の方々もどうしておられるやら。。 大学側の都合だとすれば非常に残念です。 東大の方々であればリスクの大小を測れるはずだと思うのですが。。 来年テラスが気持ちのいい季節になる頃には再開していることを切にねがっています。

左官の長兵衛

東大駒場キャンパス内に在し、知らないとなかなか利用することがないと思いきや、週末を中心に集客している。都内しかも渋谷の近くと思えぬ静けさの中でいただくランチは格別。夜の立食パーティーで訪れた時もビュッフェとしてはかなり手の込んだ料理を供していた。本郷にも姉妹店があり、こちらも良いです。

N

nb 123

東京大学駒場キャンパスの敷地にあるフレンチレストラン。井の頭線駒場東大前駅から正門を入ってすぐ左に折れ、緑濃いキャンパスの小径を行った先、外見からはそれとは分からない地味な建物がそれ。どことなく昭和の香りのする建物は、もとは旧制一高の同窓会館だそうだ。一階は手軽に利用できる学食α(よりもリッチ)のレストランだが、二階のこちらは静かに食事と会話を楽しむ向きにはうってつけの場所。今回は昼食で利用したが、ディナーのコースも試したくなる内容だった。京都大学にも時計台のある建物の一階にラ トゥールという人気のレストランがあるが、機会があれば比べてみるのも面白い。 但し、交通の便は間違いなくこちらに軍配が上がる。