木下大サーカス埼玉公演

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Midori Ward, Japan

kinoshita-circus.co.jp
Circus

木下大サーカス埼玉公演 Reviews | Rating 4.5 out of 5 stars (8 reviews)

木下大サーカス埼玉公演 is located in Midori Ward, Japan on Misono, 3-chome−2. 木下大サーカス埼玉公演 is rated 4.5 out of 5 in the category circus in Japan.

Address

Misono, 3-chome−2

Phone

+81488120045

Open hours

...
Write review Claim Profile

H

Haruyo Digudo

Good impression of watching an amazing circus

えみ

7月の猛暑では、テントの中が暑すぎて熱中症になりました。 暑さ対策はしっかりすることをオススメします。 水筒は持ち込み可能なので、塩分ありが宜しいかと… 小学1年生には2時間は長かった様子でしたが、大人は最初から最後まで楽しめました 素晴らしいエンターテイメントです 9月に2度目、観に行きました 7月とは違い、テント内はとても涼しかったです! 2度目の観覧でしたが、最初から最後まで大興奮でまたすぐ観に行きたいと思えるほどで、75歳のおばぁちゃんも大喜びでした 老若男女 楽しめるエンターテイメント また3回目も観に行きます

ごんた

途中休憩を挟んで2部構成でしたが、飽きることなく楽しめました。夏休み平日の11時からの公演では、リングサイド席は満席、ロイヤルブルー席は8割ほど、ロイヤルイエロー席は1割ほどの埋まり具合、自由席はほぼ満席でした。10時頃の到着でしたが、自由席の列は150人ほどでした。 テントの中は冷房が効いていて涼しかったです。トイレもきれいで数もありました。入場前でも入場後でもジュース、アイス、お菓子などは買えます。 サーカスも初めて見ましたが子供から大人まで楽しめると思います。 駐車場は土のため、雨が降ると汚れます。

S

S T

人生初のサーカス。すごく迫力があって感動し、楽しむことができました。 子供(4歳と2歳)を連れていきましたが、時間が2時間近くあるので、後半は飽きてしまいました。 うちの子は大丈夫でしたが、暗くなったり、大きな音の演出があるので、苦手な子はいるかなと思います。 会場は飲食が禁止だと思っていましたが、普通に可能でした。最前列の方は動物を使った演出の際に飲食を控えるようにアナウンスがあった気がします。 空調は効いていて涼しかったです。 駐車場はかなり余裕があるので停められないということはありませんが、先日の雨の影響で、オフロードコースみたいになっていました。雨天のときは長靴がいいかもしれません。

小山

子供の頃行った記憶が うっすらありましたが あまり覚えていない… 大人になってから改めて行ってきました! 一言で言うと「感動」でした! ごまかしの効かない 鍛え抜かれた人間の能力で こちらはハラハラドキドキ 動物たちの迫力に 子供のようにはしゃいでしまいました(汗

たいすけ

サーカスというもの自体初めて行きました なにが出てくるかは分かりませんでしたが、 自分が想定しているサーカスの醍醐味を一気に味わうことができてよかったです。 空中ブランコ、猛獣使い、ジャグリングなどなど 一度も行ったことないし人は、友達や家族と行くことをオススメします。 チケットも割引券だと500〜1000円引かれるので狙い目です。 利用したい人はその情報を調べることもオススメします。

K

Ko Na

初めてのサーカス!初めてのサーカステント! 柱で少し見えない演目もありましたが自由席でも大満足! 世界三大サーカス(木下・ボリショイ・リングリング) エンターティナーのプロの演技と会場の移動式設備に感動です! 自由席は背もたれが無くベンチ下も空洞なので、 落し物に要注意。扇子とかペットボトルとか色々落ちてました。 当日発売の指定自由席1,000円もあります。 会場入場は開演20-25分前から指定席エリアから入場 自由席は開演1.5-2時間前には行ってないと良い場所は取れないと思います… 写真はリング左側指定自由席に近い自由席。 リング両サイドと正面席には、クラウンが乱入。 おとうさん方がリングに呼ばれて演目に参加されてました。

C

chan chun

懐かしく感動しました。演者さんのプロフェッショナルな技と、驚くほどの筋力に感動しました。動物たちも可愛かったです