TAKIZAWA WINERY

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Mikasa, Japan

takizawawinery.jp
Winery· Liquor store· Orchard

TAKIZAWA WINERY Reviews | Rating 4.3 out of 5 stars (8 reviews)

TAKIZAWA WINERY is located in Mikasa, Japan on Kawanai, 841-24. TAKIZAWA WINERY is rated 4.3 out of 5 in the category winery in Japan.

Address

Kawanai, 841-24

Phone

+81126726755

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

Acoustic unit SEAK

一面にブドウ畑が広がっていて、ある意味海外の雰囲気があります。試飲も3種類550円で出来ます。駐車場への道は一部未舗装で砂利道を進む形になります。

築山岳史

ブドウ畑を見下ろすように立つ建物が印象的なワイナリー。醸造本数が全体で2万5千本と少ないため、発売2週間で売り切れてしまうワインも多いそうです。赤ワインを試したかったのですが、すべて売り切れで残念でした。 ショップでは、3種のワインをワイングラスで提供してくれて、540円で試飲できます。木を基調としたショップの窓や白樺の木々の下のテラスからブドウ畑の景色を眺めながらワイングラスを傾けるのは、ぜいたくな時間と思います。 白2種類とロゼのスパークリングを試飲できました。特徴的なのは、滓の旨味を含んだスパークリング。甘みが少なく酸味が立った味わいはカシスにも似て、このワイナリーオリジナルの味わいです。 ワイナリーの代表が説明してくれて、作り手との距離が近いのもいいと思いました。

絶賛中国語勉強中

三笠市のジオツアーで参加しました。 分かりやすい説明に美味しいワイン、ちょっとした体験もさせてもらい素敵な時間を過ごせました。

S

Sonoko S

あいにくの天気で、営業しているかわからないけど寄らせて頂きました。 親切に対応して頂きました。 きれいなぶどう畑です。

はじめhajimesan

4時PMまでなので注意。岩見沢のワイナリーを回る場合は最初に行く事をお勧めします。辛口のスパークリングが美味しいワイナリーです。スパークリング以外も辛口で、ワイン好きには最高です。500円ほどで有料試飲ができます。試飲は厳選3種類で、たっぷり目です。ウッドデッキや椅子もあって小規模スペースながら良い雰囲気で試飲を楽しめます。お勧めです。

T

takenori shishido

和食にも合う独特の酸味があるスパークリングです。

吉田洋

2019年8月 場所は三笠市で山あいにあります。店は見晴らしのもい場所に立ちデッキからは眺めが良く気持ちが良いです。 テイスティングは決まった3種類を出していただけます。 販売してたのは白3種類、赤のスパークリング、ロゼのスパークリングの5種類です。スパークリングは王冠で封がされてます。炭酸の圧力が高いと言うことでした。 値段は全て3000円以下でリーズナブルです。

薦大坪

ピノ・ノワールやソーヴィニヨンブランなどの品種を使ったフラッグシップのワインをぜひ飲んでみてほしい。 見晴らしの良い南向き斜面にあり、ワイナリーショップではお試しテイスティングワイン三種などがあり、テラスでブドウ畑を見ながら楽しむことができる。ワイン好きの方はハンドルキーパーと共に訪れたい。