JimdoCafe 表参道 [ジンドゥーカフェ表参道]

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Minato City, Japan

jimdocafe-omotesando.com
Computer training school· Website designer

JimdoCafe 表参道 [ジンドゥーカフェ表参道] Reviews | Rating 4.6 out of 5 stars (8 reviews)

JimdoCafe 表参道 [ジンドゥーカフェ表参道] is located in Minato City, Japan on Minamiaoyama, 5 Chome−17−2, シドニービル502, ライオンズマンション南青山. JimdoCafe 表参道 [ジンドゥーカフェ表参道] is rated 4.6 out of 5 in the category computer training school in Japan.

Address

Minamiaoyama, 5 Chome−17−2, シドニービル502, ライオンズマンション南青山

Phone

+81 334988639

Service options

Online classesOn-site services

Open hours

...
Write review Claim Profile

N

Natsuko Nishibori

2度目のSEO対策受講をしました。非常に分かりやすく、合理的且つ実用的に教えていただけます。 本やセミナー、Web上で情報を収集しそれを自分のケースに落とし込んで行くのは時間のかかる作業です。個別のケースに合わせた対策をホームページを修正しながら教えていただけるので、費用対効果は抜群だと思います。 また、必要なSEO対策とそうでないものをサクサク振り分けてくれるので、今後の作業の効率化にもつながります。 一般的なSEO対策とJimdoの場合とを講師が既に比較・検証している事も多く、経験に基づいて解説してくれるのでそれもありがたいです。

吉原和子

くるべし!ぜひぜひ!くるべし!です。 本を購入して意気込んで作ってはみたけれど、マンツーマンで多角的に見てもらえ、作ったものと求めているものが違うことに気づかせていただき目からウロコとはこのことでした!また一からそれも楽しく作り直したい気分になりました。本当にありがとうございました!定期的に通わせていただきたいと思いますので宜しく願いします。

工藤亜由美

本当にお世話になってます。 ひとつめの理由は、もちろん、JimdoでHPを作っている上でのフォローアップです。SEO対策がしっかりできるよう、HPが機能するよう、書く文章や言葉の選び方、サイト上の工夫など、本当に細かいところまでアドバイスしていただいて、自分のHPを持ってそれでモノを売るなんて絶対にできないと思っていた私にも、できているし(できてますか?先生)、自信がついてきます。 もうひとつの理由は、ひとりビジネスをやっているので、やっぱり日々自分のモーチベーションをあげるのはひとつの課題になることもままあります。そんな時、「あ、福田さんとこに行こう」と思うんです。そして1時間の講習を受けると、やる気が戻るんですね、これが。すごく、熱心に、私のHPを何とかしようと思ってやってくださっているのが分かるからです。私のエナジーチャージになってます。いつもありがとうございます!

A

AYA TASHIRO

ホームページ初心者だった私に一からわかりやすく、丁寧に教えて下さりました。 福田さんのお人柄なのか、私の質問にも優しく答えて頂き、楽しく学ぶ事が出来ました。 2時間あっと言う間でしたが、マンツーマンだったので、集中力を保つには丁度よかったと思います。初心者の方でお困りの方には 是非オススメです。

小判治療院

自身のホームページに予約表を組み込みたいと思っていましたが、どのようにしたらよいかわからず困っていたところ、jimdo cafe表参道さんのことを知り受講させて頂きました。私の望んでいるものがどういうものかというところから入り、マンツーマンで指示通り進めることで希望の予約表を組み込むことがきました。実際に作ってみて、これは一人ではできないと実感しました。教えて頂けるところがありとても助かりました。ありがとうございました。

F

Fujita Rie

一人で作業していると行き詰まってどうして良いか分からなくなってしまいますが、福田さんと一緒に作業する事で、改めて自分が何をやりたいのか、どうしていきたいのかがはっきりして自分の頭の中も整理できました。ホームページ作りも分かりやすく説明していただけるので、安心して作業を進めることができました。ありがとうございました!

渡辺久雄

ホーページを立ち上げながらも、なかなか前に進まず保留状態が続いていました。 1日で見れる状態にしたいと思い、マンツーマン教室を申し込みました。 限られた時間の中で、レイアウトを変更し必要となる言葉などを盛り込みながらホームページを作り上げていくことが出来ました。さらに、引き続いてやっていくべき内容についても伝授していただきました。 「ホームページは生き物です。」という言葉とともに、「手入れをしないと成長しませんよ。」という福田さんのアドバイスを守っていきたいと思います。

髭田みえ

写真のアップロードに時間がかかり、完成約60%という感じですが、 ザックリと形になったので嬉しいです。 自宅でじっくり取り組んでまた課題をもってお邪魔したいと思います。 ありがとうございました!