平和の灯

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Minato City, Japan

city.minato.tokyo.jp
Memorial park

平和の灯 Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

平和の灯 is located in Minato City, Japan on Shibakoen, 4 Chome−8. 平和の灯 is rated 3.9 out of 5 in the category memorial park in Japan.

Address

Shibakoen, 4 Chome−8

Phone

+81335782025

Open hours

...
Write review Claim Profile

N

NOGAMI DOSAKEN

広島、長崎、八女の火を合わせた平和の灯火です。

エリーY

平和の火。忘れないようにしたいです。

K

kinoshita haruki

芝公園にある 平和の灯 に行きました!! ここに灯された 火 は広島市の 平和の灯、福岡県八女市の 平和の火、長崎市の ナガサキ誓いの火 を合わせたものだそうです。 平和を願います️

T

tatsuya kato

広島や長崎、八女からもたらされた平和の火です。

M

masaigu

戦争の空襲により増上寺の多くの貴重な建物が焼けてしまった歴史をここへ来るたびに考えます。 今日も平和であることに感謝します。

P

ponsuke Ponsuke

この平和の灯は広島市の平和の灯、福岡県八女市の平和の火、長崎市のナガサキ誓いの火をあわせたものだそうです。 この史跡は芝公園内にあり、天気が良かったので沢山の人々が敷物を広げてピクニックをしていました。 戦争や核はそういう当たり前の何気ない日常を一瞬で奪ってしまうものです。 こうした灯し火を眺めながら過去の戦争の悲しい出来事や、悲惨さを思い出しました。 後世に伝える為にも平和の大切さをふと想起させるような史跡はとても大切だと思いました。

T

Tosh Yam

平和の灯という存在を知りました。 それは「原爆の火」でもあります 説明文に記されていた福岡県八女市の平和の灯の由来を調べました。原爆による焼け跡にあった残り火を、親族の遺骨の替わりとしてカイロに移し持ち帰り、23年間遺族の仏壇に灯され続けたものだそうです。灯を守るということは、犠牲となった方々を思い続けることなのだと、ようやく自分の中に実感として持つことができました。ここは平和というものを自分で発見できる場所なのです。

よしあき

東京タワーを一望出来るオススメ撮影スポットです。バイク引いて行って写真撮ると映えます。