武蔵野美術大学 通信教育課程 (吉祥寺校)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Musashino, Japan

cc.musabi.ac.jp
Private university

武蔵野美術大学 通信教育課程 (吉祥寺校) Reviews | Rating 2.9 out of 5 stars (5 reviews)

武蔵野美術大学 通信教育課程 (吉祥寺校) is located in Musashino, Japan on Kichijoji Higashicho, 3 Chome−3−7. 武蔵野美術大学 通信教育課程 (吉祥寺校) is rated 2.9 out of 5 in the category private university in Japan.

Address

Kichijoji Higashicho, 3 Chome−3−7

Phone

+81422228171

Open hours

...
Write review Claim Profile

吉祥寺太夫

授業は皆真剣で楽しいです。 生徒の過半数が女性でネットで他人の悪口を書く人達がいたり、ちとガッカリした。 あと何の目的なのか、他の人の連絡先を聞いて回って集めてるっぽい人がいます。 気を付けましょう。 しつこい場合や断って嫌がらせをされた場合などは学校にハラスメント対策の窓口がありますから電話すると良いでしょう。

A

Alice Shephard

スクーリングの授業は満足しています。 でも生徒が女が多数で嫉妬が渦巻いてドロドロしてる。ちょっと上手い人がいると輩が足を引っ張ろうと向かって行くので上手い人は要注意。下手な輩ほど他人の事が気になって仕方がないようです。

A

A B

朝登校すると、自分の机がインクでベチャベチャに汚れている。 前日に同じクラスの他の学生が、私の机を勝手に使い、汚れ散らかしたままにしていたらしい。仕方ないから、授業は始まっているが机を黙々と掃除した。先生や助手は、そんな事お構いなし。その時のみじめさったら無いですよ。授業始まっているのにインクの汚れをゴシゴシ1人で怒りに震えながら掃除している&皆がそれを無視している。 何度もそれが続いたので、腹に据えかねて助手に「困るんですけど!」と苦情を入れても、こちらも見ずにかったるそうに小声でこちらも見ずに「・・はいはい」。 だもんだから汚す生徒に直接言ったら「ああ!なんだてめえ!」。 その学部と違うジャンルのアート作品を、仲のいい旧友に、休み時間に見せていたら、ゴッツイ一眼レフを持った教務が来て、注意をするでもなく無言で私らをパチパチ。記念撮影でもしているのかと思ったら「風紀を乱す」として証拠写真撮ってた。 こういう状況を放置している体質です。 数ヶ月で辞めました。正直、金と時間をドブに捨てましたね。

M

MAU MAU

たまにしか会わないのに無理やり連絡先を聞き出して粘着したり、スクーリングの度に学校内や帰り道で付きまとう等は迷惑行為として認定されます。ハラスメント担当に電話するとよいですよ。

りの

レポートの紛失などのトラブルが多く、ちゃんと課題を受理してもらえてるのか常に不安があります。事務のかたにはもう少ししっかりとした対応をしてほしいです。 追記:教授の方たちは、あまり通信の生徒を育てたいという意志が強くないという本音を聞いてしまいました。これに関しては、正直、固定観念の強い生徒の存在が強く影響していると思うので、一概に教授の方たちを非難はできません。生徒自体の意志が変わる必要、正直あると思っています。