浅井歴史民俗資料館

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nagahama, Japan

city.nagahama.lg.jp
Local history museum· Tourist attraction

浅井歴史民俗資料館 Reviews | Rating 4 out of 5 stars (8 reviews)

浅井歴史民俗資料館 is located in Nagahama, Japan on Oyoricho, 528. 浅井歴史民俗資料館 is rated 4 out of 5 in the category local history museum in Japan.

Address

Oyoricho, 528

Phone

+81 749740101

Amenities

Good for kidsToiletsNo restaurant

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

Roland Horne

Interesting history

Y

Yoshinoマミィ

瓦が家紋になってて入る前から感動(*)ノノ 浅井家の事が色々知れてよかったです(*ω*)

O

OS2U

ちょっと遠出という感じで行きました。思っていたよりこぢんまりとした資料館でしたが、受付のある館のほかにも生活を再現した展示がされている館が3つほどあり、地域の歴史館としては割合面白いところでした。ただ構造上本館?以外が無料で見れてしまう点と、企画展が通常展示室の一部に無理やり組まれていた点が惜しいと思います。

R

Ryo T

入場料は300円です(JAF会員は250円になります)。二階建ての小さい資料館ですが、よくまとまっていてわかりやすいとと思います。駐車場もあります。

C

Cb Amr

2020年8月 長浜浪漫パスポート(千円)が使えるので、曳山博物館や海洋堂などにも行くならオススメです。 十数台停められる専用駐車場があります。

青山晴信

戦国時代の浅井家の歴史を体験できます!

N

nakabaya 4

2018年5月訪問。郷土学習館にある小谷城ジオラマや姉川の合戦の解説映像は良く分かりましたが、浅井三姉妹の人形ジオラマは見せ方が昭和的でちょっと、、、もう少し21世紀テクノロジーを駆使できないものか。その他の建屋にある古い時代の生活・民俗の展示には親切心が感じられるものの、例えば展示紹介音声が赤外線センサーでONになるため、前を横切る度に音声が流れ始めるなど、改良の余地が色々ありそうです。

C

chocolat Sucre

小谷城戦国歴史資料館と、浅井三代の里とセットで回るといいと思います。