Maruzen Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nagoya, Japan

seisinkai.com
Urologist· Medical clinic· Venereologist

Maruzen Clinic Reviews | Rating 2.7 out of 5 stars (8 reviews)

Maruzen Clinic is located in Nagoya, Japan on Naka Ward, Sakae, 3 Chome−15−27, いちご栄ビル(旧プラザビル 6F. Maruzen Clinic is rated 2.7 out of 5 in the category urologist in Japan.

Address

Naka Ward, Sakae, 3 Chome−15−27, いちご栄ビル(旧プラザビル 6F

Phone

+81522641222

Open hours

...
Write review Claim Profile

ああ

ホームページを見ると保険内でできる性病の検査がずらずら書いてありますが実際にいったら保険外でした。咽頭検査もやってないみたいですので咽頭検査の方は別の病院へ行きましょう。

ロッキーRED

バイアグラのジェネリック(シルデナフィル)が安価で買える。シルデナフィル50mgを10錠まとめて買うと1錠あたり100円安くなるのもありがたい! さらにピルカッターで半分にして使用すれば25mgを買うより安価になる。

F

FUJIOKA Takashi

受付の女性は悪くはないが決して良くはない。 先生は何を話しているかは、単語から予想しないと分からない。英語のリスニングの要領。 初診だったので色々書かされたが、同じ内容を診断で永遠に聞かれる。 愛知に来てからというもの、当たりが悪いのかちゃんとしたところは一つだけ。ここは最下層ではないとは思うが、おすすめはできない。

T

T Hane

オープン時間に行くのに平気で毎回3時間ぐらい待ちます。回転率が遅すぎて次回は別の病院を考えます。

かめ

クラミジア の検査で来院。1回目も2回目も2時間ほど待ちました。土曜日なので仕方がないかとは思いますが、それは病院側から言っていいことではないでしょう。 先生は親身に相談乗ってくれますが、病院全体の対応は良くないです。 2回目なんて、検査結果聞いて終わりなのに2時間待って、30秒でした。待たせてごめんねも無い。最低です。もう行くことはないです。

山口哲矢

インターネットで書いてあるような高度な技術はなく、相談しても無理とか言われ結局は販売されております薬に頼っているだけで残念

T

Taro Yamada

STD治療で通院したが、3時間近く待って耳の遠いヨボヨボDr登場。 処方された薬(クラビット)は細菌の耐性化で今じゃ全くクラミジア、淋病に効果がない抗生剤で全く治らないという地雷付き。 時間と金の無駄なんで他の開業医にかかることを強くすすめます。

宅間智大

淋病を患ってしまったので、この病院に電話の予約を入れた。 その時淋病の治療は行っているかと聞くとやっていますとの返答。 そして来院し受付を済ませたが座る場所が少ない。 一時間ぐらい待たされたがずーっと立ったままだった。 そしてようやく名前を呼ばれて部屋に入るとヨボヨボのジジイの医者。 なんか少し震えてるし、頼りなさそうで大丈夫かと思いつつ 病状を説明。薬のアレルギー持ちでもあるのでそれも説明しつつ病状を伝えると 「もっとでかい大学病院とかで薬のアレルギーテストやりながら治療した方がいい」だの「うちで検査できるけど、検査しても、意味が、無い。うん。」と言われ治療する意思が感じられず。 そして注射一本で治るんですよね、と言うも「それは慎重にやった方がいい」と言われ、結局検査もしてもらえず帰された。 しかも待合室で待ってる時、ずーっと黒い服着て黒い帽子被った丸メガネ掛けた奴にジロジロ顔を見られるし、客層もロクなのがいない感じ。 後日、別の病院で治療してもらった時、薬のアレルギーの事と、アレルギーテストの事を伝えると、今はもう薬のアレルギーテスト自体意味がない事だからどこでもやってないと言われた。学会?か何かで発表されて信ぴょう性のある情報らしいと。そして点滴一本打たれて、すんなりと淋病の治療は完了しました。 はっきり言ってここのジジイはヤブ医者です。 別の病院に行った方がいい。