西部運動公園ドッグラン

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Nishi Ward, Japan

Dog park

西部運動公園ドッグラン Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (6 reviews)

西部運動公園ドッグラン is located in Nishi Ward, Japan on Iimori. 西部運動公園ドッグラン is rated 3.8 out of 5 in the category dog park in Japan.

Address

Iimori

Amenities

Good for kidsPublic toilet

Accessibility

Wheelchair-accessible car park

Open hours

...
Write review Claim Profile

大元政雄

利用するには、簡単な登録が必要です。 以下のものが必要です。 ・鑑札 ・狂犬病注射済票 ・印鑑 (サインでも可) ・身分証 (成人に限る) ・登録証発行手数料 500 円 登録が済むと、登録証 (飼い主の首からかける) が、もらえます。 有効期限は、狂犬病注射から 1 年間。 小犬専用エリアと、一般犬エリアがあります。 エリア内に木が植えてあり、ところどころ木陰があって、過ごしやすかったです。 駐車場は、西側の方が近くて良いです。 初めて利用しましたが、うちの犬 (チワワ) は楽しそうに走り回っていました。 利用時間は、6:00-21:00。 登録受付は、管理事務所 2F で 11:00-16:00。 駐車料は、1時間 100 円、最大 300 円でした。

中村珠美

ここで色んな犬種や飼い主さんと出逢えます!登録するまでは色々手続き必要ですが、大型犬から小型犬まで大丈夫です。一つだけ困るのが土日祝の駐車場です。サッカーや野球、テニスやラグビー、陸上と練習や大会などある為、慢性的な駐車場不足です。周りはまだまだ田畑が多いので駐車場増やしてくれないかなぁ。そこだけが難点です

あきよ

このドックランには仕切り屋がいて初めて行くといろいろこのドックランのしきたりを話され気に入らない犬が居ると飼い主に辺り散らかします。しかも、犬を遊ばせてるけど…飼い主はお話に夢中で自分の犬はほったらかし…行くのであれば、昼がベスト!仕切り屋は、朝、夕にいますからね

山口みな

今は飼い主層が変わってると思うかもしれないけど 数年前前に行ってた時 飼い主の層が悪いというか地域柄なのか 独特の超小型犬飼い主の常連が感じが悪いのが集団でいる 平日の夕方とかにいる飼い主達 あと昔から定期的に感染症が流行るところ

壽視子末次

穴堀して 得意顔です

牛尾厚海

以前はよく利用していましたが、我が家の柴犬は中々頑固者ゆえ、、、残念ながら、卒業しちゃいました(涙)