廣島蝶鮫

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Saeki Ward, Japan

tyouzame.jp
Seafood farm· Aquaculture farm

廣島蝶鮫 Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (7 reviews)

廣島蝶鮫 is located in Saeki Ward, Japan on Yukicho Oaza Tada, 214. 廣島蝶鮫 is rated 3.9 out of 5 in the category seafood farm in Japan.

Address

Yukicho Oaza Tada, 214

Phone

+81 829850257

Open hours

...
Write review Claim Profile

岡本博文

優雅に泳いでいるチョウザメ。食用と観賞用、キャビア採取用があるそうです。雄雌判明すしてキャビアが食べられるまで8年。キャビアが高いハズです。

H

H

昨年、別場所にあったレストランから戻ってきました。 国内ではまだまだ珍しいチョウザメの養魚場、更に見学が出来てその場でチョウザメ料理を食べさせていただけるのはこちらだけかと。 一日一組限定、予約必須です。 こちらは食用のチョウザメの飼育に励んでらっしゃいますので、味も抜群です。

まんぼにのーにゅ

養魚場ですけど、数日前に予約すれば食事できます。 1日1組限定。 選んだチョウザメを調理してもらえます。 お料理が出来上がるまでの間、ゆっくり 施設見学、敷地内のお散歩できます。 山奥の静かなたたずまいが、素敵な場所です。 刺身もフライも、羽釜で炊かれたごはんも、 最高でした。

M

MAYU

チョウザメ料理 全く臭みがなくとても美味しいです。刺身は弾力があり、煮たらふっくら、天ぷらも揚げ物もとても美味しいです️

R

reina

コース料理は、蝶鮫のフライ、天ぷら、煮付け、漬け、刺身、全部が食べられてとても美味しいです! 養殖場は、レストランから25分ほどの山奥で、途中細い道が続きますが、普段は目にできないほど蝶鮫を近くで見られるのでオススメです。

Q

Qathuwo bushi

此処は養殖場のみです。 食べれる場所は住所が、代わってます。 食事処は 広島市佐伯区湯来町大字伏谷1351-1に なります。 養殖場は、要予約です 有料です。 運転に自信の無い方は、やめておいた方が「良いですよ」

S

Shiro O

養殖見学は前日までに予約が必要です。 私は湯の山温泉で見て行ったので何もできませんでした。。 他施設も現在はあまり使われていないようで寂れています。