Miyamoto Ear

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Sagamihara, Japan

Otolaryngology clinic· Otolaryngologist

Miyamoto Ear Reviews | Rating 1.7 out of 5 stars (5 reviews)

Miyamoto Ear is located in Sagamihara, Japan on プライムガーデン1, 2 Chome-14-12 Kobuchi, Minami Ward,. Miyamoto Ear is rated 1.7 out of 5 in the category otolaryngology clinic in Japan.

Address

プライムガーデン1, 2 Chome-14-12 Kobuchi, Minami Ward,

Phone

+81 427590133

Amenities

Toilets

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

michiyo

20年も前ですが 当時3歳の子が診察台で泣いたら、 女医さんに お母さんこの子を叩いていいですか?と 真顔で聞かれた。 20年経っても忘れられない病院に なりました。

うさぎいンく

近くに耳鼻科がないから通ったが、ものすごく待たす。それに対しての注意もなにもなし。診察台に座らせられて仕事の用件や資料などをタブレットで見ていたら「ゲームをやってる患者は初めて」と言われた。婆さんだから仕方ないかもしれないけどアホすぎない?月に一度通うのも大変なくらい時間とりにくいって話して二週間以上薬ださないポリシーだか言ってたのに自分の病院が休みの時は平気で三週間分出してた。婆さんボケてるのかもしれない。とにかく周りに耳鼻科がないのをいいことに怠慢甚だしいという印象しかない。薬局は医療センターの薬局のほうが綺麗で親切でいいのでわざわざそっちに行ってます。下のは低俗なテレビずっとかかってて具合悪いのにうるさい。

りょうこ

県外から来る患者さんがいたので、とても優秀な先生だと思います。 また、限られた診療時間なので、事前に質問内容をメモしてから聞くとよいと思います。きちんと回答してもらえます。 ただ、先生もご年配になり診療が平日午前のみと短くなったのだと思われます。 近くに耳鼻咽喉科がないので、先生に永く続けてもらえたらいいなと思っています。

Q

qazwsx qazwsx

耳が詰まったような症状が出たので、年配の女医に診察してもらったところ耳管閉塞症とのこと。しかし、3週間通院しても治らず、その話をしたら、突発性難聴との診断。 突発性難聴は発症後最初の数日でステロイド剤を処方するのが一般的で完全にタイミングを逸してしまいました。おかげで、10年経った今でも耳鳴りが残っています。 しかも、そうした話を女医自身では何もせずに、看護師が気の毒に思ったのか、女医が目を話したすきに絶対安静や耳栓を常時着用するように説明してくれました。 女医が何もかもいい加減で、医師としての責任も果たしていない。

W

WakuWaku Godspel c

待ち時間が長いのと、せかせかした印象で患者の訴えより、専門科としての見解を中心で、薬の量が多めです。