Jinko

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Setagaya City, Japan

jinco.jp
Udon noodle restaurant· Izakaya restaurant· Japanese restaurant· Tempura restaurant

Jinko Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

Jinko is located in Setagaya City, Japan on プレジオ代田 1F, 2 Chome-11-11 Sangenjaya. Jinko is rated 3.9 out of 5 in the category udon noodle restaurant in Japan.

Address

プレジオ代田 1F, 2 Chome-11-11 Sangenjaya

Price range

$$

Phone

+81334110588

Open hours

...
Write review Claim Profile

M

Masuda Keisuke

美味しいので良く利用します。 こしのある麺が最高です! その時喫煙スペースからのタバコの煙、臭いにいつも耐えながらうどんを堪能しています。 どうにかして頂けると嬉しいです。

R

rinrinsan 003

武蔵野うどんのお店ということで以前から存在は知っていましたが漸く訪問することができました。 まずお昼のセットが非常にお得です。 好きなうどん炊き込みご飯天ぷら3種で千円と大変にリーズナブル。 天丼のセットも同様ですのでお昼に行く際はセットにすることをお勧めいたします。 今回はきのこうどんの天ぷらセットをオーダー。 待ってる間に店内観察しましたがかなり繁盛しているようで若干の待ちも出ていました。 うどんのフェス的なものなどにも積極的に参加されているようです。 出てきたうどんは手打ち感溢れる不揃いかつ歯応えのあるものでした。 食感や口の中での存在感はほうとうみたいな感じ? つけ汁は甘く、個人的にはもう少しドライなものが好みなので残念でした。 炊き込みご飯は薄味で普通、特筆すべき点なし。 天ぷらは海老、サツマイモ、玉ねぎの3種。 海老は大きさも鮮度もちゃんとしていてよかったです。 手打ち麺が剛力すぎて、つけ汁が負けてるかな・・と思いましたがこの辺は好みだと思います。 気になっていた肉ネギつけ汁うどんは味見させてもらったので次回は無しの方向で。

H

Haruhito Sakai

初めて訪れました。世田谷パブリックシアターの開演までので昼食に利用しました。武蔵野うどんは東京都由来のうどんですがなかなか見かけないので見つけると入店します。コシのあるちょっと不揃いの太めの平たい麺、濃めのつゆなど当たりでした。 感染対策としてはカウンターは、かなり隣りと接近しているのでちょっと混んでる食事時であれば、気にされる方はいるかもしれません。個別のシールドがあると安心できます。

A

aki on

ランチで伺いました。 他のコメントにもあるように コスパ良かったと思います! 34位が妥当かと思いますが東京なら平均値がもう少し高くなってもいいのになと思う感じでした(この時3.9) 武蔵野うどんがどういうものか理解して訪問すればハズレになることはないと思います

R

Ryo

コシ最高級の武蔵野うどん。 それもそのはず! 自家製生麺と化学調味料なしの昆布出汁。

武下琴乃

不揃いで弾力のあるうどんと美味しい天ぷら ランチだとセットに出来るのでお得です。

おさる

現金払いのみです。 不揃いでコシがある麺で美味しかったです。

んこ

揚げたての天ぷらが美味しかった うどんは弾力があり、食べ応えがあった 支払いは現金のみ