仙臺たんや利久 NEWoMan新宿店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shibuya City, Japan

rikyu-newomanshinjuku.gorp.jp
Tongue restaurant

仙臺たんや利久 NEWoMan新宿店 Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

仙臺たんや利久 NEWoMan新宿店 is located in Shibuya City, Japan on Sendagaya, 5 Chome−24−55, 2F. 仙臺たんや利久 NEWoMan新宿店 is rated 3.7 out of 5 in the category tongue restaurant in Japan.

Address

Sendagaya, 5 Chome−24−55, 2F

Price range

$$

Phone

+81367098720

Open hours

...
Write review Claim Profile

D

duckney

Juicy, flavored, delicious tongue. Just try the thickest one!

J

jessica jiang

Very good food, I ordered beef tongueunagi set. However the baked beef sushi was bad, don’t order. I also bought the beef tongue dog treat, turned out my friend’s dog loved it.

F

F Milly

good place want to go always

S

SUNAO ISHII

利休 NEWoMan新宿店 ・・・・・・・・・・・・ 場所 新宿駅 予約 なし 金額 1,250円 ・・・・・・・・・・・・ 注文 牛タンあさり醤油らーめん 牛タンのチェーン店利休へ初訪問。 仙台に21店舗 東京に11店舗 埼玉に5店舗 その他、首都圏全国を点々として展開している。 スタンダードな牛タン定食ではなく敢えて新メニューに手を出した。 牛タンが想像していたよりも200万倍美味しくて、定食にすれば良かったと後悔するレベル… 以前、牛タンと二郎を食べる為だけに仙台に行きましたが、 仙台に行かずとも牛タンを楽しみたい娯楽を完結出来てしまう。 以下利休のホームページよりほぼ抜粋。 昭和62年、仙台市泉区に産声をあげた『たんや利久』 記念すべき1号店は『泉本店』。 店内で牛たんを仕込み包丁1本で牛たんの皮むきスライス切れ目を入れて熟成 目の前で牛たんを食すお客の笑顔を思い浮かべながら仕込む牛たんは、どんどん厚みを増していった。

たま

以前に別店舗に行った事が有ったのですが通り道に有るのを知り凸しました。 場所が駅中なので迷ってしまい電話をかけたら店員さんが丁寧に案内してくれたので高評価1。 「極み定食」なら間違い無いだろ?っと思い注文すると「プラス百円で3枚追加できます」言われましたが、通常の極み定食にしましたが…凄く美味かったので「追加しときゃ良かった」と後悔しました_ タンは勿論!漬け物、小鉢、スープ、ご飯も文句無く美味しく大満足なのですが、最後に食べたデザートの抹茶わらび餅?に全部持ってかれたので、美味しかったのですがデザートの味は控え目の方が良いかと個人的には思います。 店員さんの接客も気持ち良いし、味も満点でも良いのですが、他のメニューも食べてみたいので星は4つにしときます。

N

natsumi F

駅ナカで和朝食 新南口改札?の中にある利久の朝メニュー! 麦とろ朝定食頂きました! 左上のは、牛タン?とごぼうかなにかのあまからにあ ご飯にあうやつ テールスープにも柔らかいお肉は入ってました! その他、白菜のお新香、海苔の佃煮、卵焼き ご飯は小、中、大盛りから選択できます! 麦トロで栄養も取れたし、美味しかったです 入ったら先にレジで注文&お会計 店内はカウンター数席と、テーブルが2つくらいの小さな作り\u200d️ 和食が食べたかったのですが、ニュウマン周辺のイートインはカフェ系やパン系ばかり、、、 お米が食べたい気分の時もあるから、こういう朝定食が食べられる所があるのはありがたい

久野誠

ちょい呑み牛たんセットいただきました。999円で牛タン三切れ、シューマイ、笹かま、ソーセージ、白菜漬けどれも旨い!

彪狩真陽之介

総評 時間があるときにまた寄りたいと思うお店である 一番素敵なところ:料理の味 この店の勝負所は明らかに味である。 雰囲気:普通 駅中に位置していることもあり、やや狭い。レイアウトは立ち食い蕎麦みたいなレイアウトでカウンター席だらけ。※勿論料理は座って食べられます。 料理:美味しい 良い素材を美味しく調理している。料理が良いのもあるが、素材が良いんだろうなと感じるお店。 スタッフ:普通 特筆すべきポイントはなし おススメの用途 お財布に余裕がある方の豪華な暇つぶし