Roadside Station Shinshu Niino Sengokudaira

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shimoina District, Japan

goheimochi.kouiki-anan.jp
Rest stop· Toll road rest stop

Roadside Station Shinshu Niino Sengokudaira Reviews | Rating 3.7 out of 5 stars (8 reviews)

Roadside Station Shinshu Niino Sengokudaira is located in Shimoina District, Japan on 2700 Niino, Anan,. Roadside Station Shinshu Niino Sengokudaira is rated 3.7 out of 5 in the category rest stop in Japan.

Address

2700 Niino, Anan,

Phone

+81260242339

Open hours

...
Write review Claim Profile

A

ANBO M

数多く道の駅を訪問していますが、品揃え、設備、清掃、従業員の方の対応とレベルが高いと思います。車中泊をしましたがそれが目的の方は数台で夜は空いています。嬉しいことにトイレが温水、コミュニケーションルームも開放です。9時開店も嬉しいですね。テラス席もありワンコと「アマゴの唐揚げ」「巨大な御幣餅」を堪能。周囲ワンコ散歩もしやすく、マナーを守り続けてワンコ連れの車中泊が継続出来る事を望みます。朝5時にはトイレの清掃が行われていました。

この辺りを通る際には、必ずこの施設の中の食堂で馬刺し定食をいただきます。 いろいろなお土産(食品)の販売もあり、お手洗いは新しく綺麗で、立ち寄るのが楽しみな道の駅です。

なおかり

とにかく目立つ外観の道の駅。外観だけでなく、店内もかなり広大でお野菜、果物、お土産ものなどかなり豊富に取り扱かっています。印象的も複数併設しています。

小林隆志

天龍温泉から阿南町方面に下りて来ると国道151号線にぶつかり、道の駅もすぐ目の前にありました。訪れた時には何かしらのイベントをおこなっていたようで、駐車場がギリギリ駐車場できるような状態でした。 駐車場には神様のようなモニュメントが設置されていました。このモニュメントは阿南町の中にある伊豆神社でおこなわれる「新野の雪祭り」という祭で登場する最も位の高い神様で幸法(さいほう)というそうです。 施設では鹿肉や猪肉を使った料理をいただくことができます。

あぜりazzerri

国道151号利用で東三河、遠州信濃を往来するなら必ずや寄るであろうという立地の巨大道の駅。前後何もなさすぎるし、道中も激しい坂の為にノロノロ車の後についた日には予定時刻もあったものではないのでここでトイレ休憩を。とにかく広いので信濃の土産ものはだいたい手に入る。

I

Ishii h.

大きな道の駅でした。五平餅を作っているところが見学できてもちろん食べられます。 大きくて食べごたえのある五平餅でした。 とっても美味しかったです。

S

Smonku T

駐車場横のトイレは24時間使用可能です。その横の談話室も一日中使えます。県外車が多く、飯田下伊那各地から無農産物が運び込まれて繁盛しています。地元の人はあまり行かないかもしれない。151号線のわきにあり入りやすいです。車で2分くらいで新野峠にいくことができて、愛知県になります。この辺りは温泉が多く点在しています。

H

H K

野菜を買うために何度も立ち寄ってる道の駅です。道の駅自体の評価ではなく隣にあるテナントのお蕎麦屋さん!ざるそばが500円!真夏の暑いときにキンキンに冷えたざるそばが最高でした!自分は500円の普通盛りでしたが量が少し控えめかな・・・次回は700円の大盛りにしようと思います。値段が値段なんで期待せず食べたのがよかったのかな?すごくリーズナブルだと思いました。 11月3日にまた来ました。祝日ということもありお店は大繁盛でしたね。 今回は蕎麦ではなくうどんにしました。200円のかき揚げを付けて合計700円! お値打ちで美味しいうどんでした。