Yasuzumi Shrine

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Shioya District, Japan

yasuzumi.com
Shinto shrine· Wedding venue

Yasuzumi Shrine Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Yasuzumi Shrine is located in Shioya District, Japan on 2313 Kamitakanezawa, Takanezawa,. Yasuzumi Shrine is rated 4.1 out of 5 in the category shinto shrine in Japan.

Address

2313 Kamitakanezawa, Takanezawa,

Phone

+81 286750357

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entrance

Open hours

...
Write review Claim Profile

C

Chaminda Madugalle

I visited in Japanese new year day (01/01), as you can see in pictures it’s a big crowd. Very beautiful place with a nice view of mountains, paddy fields and traditional shrine buildings. There was so many snack shops during the events. Car park is large but not enough during the events as everyone visit by their own vehicle. Very difficult to access by public transport, it’s better to use your own vehicle.

S

Sam Goh

I visited the shrine as it was also known as a biker shrine. The miko was friendly and took photos with me and even gave me a can of hot coffee. The place can be difficult to get to if you do not have your own transport as there are no buses going there and a taxi ride from the nearest station will cost about 2500yen each way.

小池健一

ライダーの方は一度お参りに行こう()d

てる

昨年、夫婦でバイクの安全祈願をしてもらいに行きました。 コロナの影響でバイクの前での祈祷は出来なかったのですが、境内でお祈りをして頂きバイクのナンバーが書かれたお守りを頂きました。 そのおかげか去年は事故に遭わずにすみました。 今年はバイクの乗り換えもしたので、また行かなければ! 途中の道が分かりにくかったです笑

マリアちゃん

念願の安住神社(バイク神社)に行きました️今日は七五三の日だったので、多くの家族連れとバイカー達で賑わっていました️有名なヘルメットを被ったてるてる坊主⁉️の可愛い御守りを購入。よく見たらヘルメットはフルフェイスが欲しかったのにジェットヘルを買ってしまったテンションMAXだったので赤い色に気をとられ…間違った、残念でも可愛い️お会計の際に缶コーヒーとステッカー2枚頂きました。また来ます️

R

RIKA

行ってみたいところだったのでふらっと出掛けてみました。 安産の神様とバイク神社としての二つの顔を持つ神社です。 参拝に訪れるのも赤ちゃん連れや七五三の子供のいる家族かライダーかで境内が不思議な感じでした。 バイク神社の総本山だそうでライダーの聖地かわいらしいバイク柄の御朱印帳やてるてる坊主のお守りなどがありました。次はバイクで参拝して買おうかな。

伊藤宜彦

バイク神社で有名だから行ってみたら、?でした。県外からわざわざ来る価値が?です。 お守りの他の神社の倍の値段します。

ゆーさん

安産祈願で利用しました。 とても綺麗な神社です。 別名バイク神社とも言われており、バイクがとても多かったです。 駐車場も十分な広さがあり、コロナ禍での初詣ですが、すんなり停められました。 出店も多く賑わっていました。