北千里駅

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Suita, Japan

Transport interchange

北千里駅 Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

北千里駅 is located in Suita, Japan on Furuedai, 4-chōme−2. 北千里駅 is rated 4.2 out of 5 in the category transport interchange in Japan.

Address

Furuedai, 4-chōme−2

Open hours

...
Write review Claim Profile

W

Wonder Women

The last station of Hankyu-Senri Line There are two waiting room provide for a passenger, but usualy empty since people like to wait outside and easy to catch the train. You also can seat at the outside of waiting room the are chairs for sitting or you just stand up waiting for quick up to the train

K

K M

ここから阪大工学部まで歩いて20分ほどかかります。

A

A RARURARU

紅葉の季節も終わりに近づきました。 最後に染まる一本の楓も見ものです。12/10 陸橋から紅葉と雨上がりの箕面の山々が映えます。 駅東側の坂道を登ると道路の両側に楓の紅葉が広がります。

N

nakamura duke

世界初の自動改札機が設置された駅として有名です。

無名の「こんなひと」

10年前は南千里が最寄。北摂は住みやすかった。北千里駅は栄えすぎず、落ちぶれすぎず、ほどよい感じ。オアシスやキャンドゥもある。

A

AKIRA NIKAIDO

日本で初めて自動改札機が設置された駅として有名です。 周辺はかなり高齢化が進んでいる印象です。 今のメリットは始発駅で座れるということ位でしょうか。 個人的にはアクセス面や発展度合いからも、山田や千里中央の方が今後も活力を維持しそうなエリアだと考えます。 この北千里は、外大や団地があるからなのか、変な外人が多く、低所得層っぽい人が多いですね。 戸建ては富裕層エリアと聞きますが、個人的にはあまり魅力的な地域とは感じません。 駅周辺はかなりさびれていますが、diosという商業施設があり、イオンや阪急オアシス、スタバ、飲食店等があり、日常の買い物はしやすい環境です。 阪急バスが多く発着する為、千里中央へ買い物も出やすいですね。

せゆ太

改札を出ればショッピングセンター すごく便利

H

hhhiko ko

いつも使う駅!(・o・)