Ludens Tachikawa Wedding Garden

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tachikawa, Japan

weddinggarden.co.jp
Wedding venue

Ludens Tachikawa Wedding Garden Reviews | Rating 3.9 out of 5 stars (8 reviews)

Ludens Tachikawa Wedding Garden is located in Tachikawa, Japan on 935-1 Izumicho. Ludens Tachikawa Wedding Garden is rated 3.9 out of 5 in the category wedding venue in Japan.

Address

935-1 Izumicho

Phone

+81 425274467

Service options

Online appointmentsOn-site services

Amenities

Gender-neutral toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible car parkWheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible seatingWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

R

Rina T

フォトウェディングをしました。緑や自然のある場所、階段のあるチャペルで写真を撮りたいと思い、ルーデンス立川に決めました。事前にドレスのフィッティングに3回、カメラマンさんとプランナーさんとの打ち合わせが1回有りました。持ち込み料はかかりません。一緒に写したいものがあれば何でもオッケーとのことで、プロポーズの記念の品や二人の趣味のものを持参しました。ロケーションやドレスはもちろん、素敵なスタッフさんばかりでした。メールや電話の対応も、その日のうちに、遅くとも翌日には対応してくださり、とてもスムーズでした。予め撮りたいポーズやシチュエーションを話したら、カメラマンさんやヘアメイクさんにしっかり共有してくださり、当日は何も言わずともたくさんのお気に入りの写真を撮っていただけました。写真映えするポーズ、場所、アイテムなど熟知されたスタッフさんしかおらず、とても安心でした。金額は、ドレスのランクアップをしたので総額30万円程でした。スタジオと比べると高く思う方もいるかもしれませんが、スタッフさんの対応力、事前準備、ロケーションなど総合的に見ると安いと思ったほどです。一生に残る写真を撮ることができて嬉しい限りです。ありがとうございました!

T

Tonobo Natu

10月8日に従妹の長女の結婚式が〈 立 川 〉でアリ、初めてこのウェディングパレスに来ました。 街中️なので、《ガーデン》を装っているのには狭い感じがして少し無理が有りますが、其れは逸れとしての考えに入れた上で良ければウェディング会場としては良いのかな?と思います。 逸れに、終わってみて気が付いたのは、場的なハードよりも 式 と 宴 の進行を束ねたソフトが、今どきに中々細やかにして楽しませてくれます。 前日までは、僕は、泊まりの出張と接待が三日間続いていたので、少し体調不調にて、《 式 》が終われば帰路につく予定でした。 が、次から次へと司会が進行を前に推し進めるので、帰路につくチャンスを失う事に成って仕舞います‼️。 室内パーティーの宴席の後には、ガーデンでのデザートTIMESがアリ、風船の演出も楽しめます‼️。 親族と久しぶりに楽しく会えた事を抜きにしても、若く可愛らしいカップルには、お似合いのウェディングでした。 スタッフの皆様、大変ありがとうございました‼️。 新婦親族を代表して御礼致します‼️。

Y

Y A

持ち帰って考えるという意思に反して契約を勧めてくる。顧客に寄り添う姿勢がない。 キャンセルしても申込金の10万円は帰ってこないので要注意。 緑豊かな会場だと思っていたが、目の前にららぽーとの駐車場があり、チャペルを出たところで見えるので景観が残念。 食事会場のエアコンなども古く、施設老朽化が目立つ。

R

ru ten

有吉の壁の撮影場所! 今のお笑いは面白いなー。 ダウンタウンとかの取り巻きでやっていたころよりもずいぶんお笑いのレベルが段違いに面白い。 っていうか妙にこなれているスタッフが居るんですね。

M

m m

下見で伺いました。サプライズがたくさんで嬉しかったです。決めきれない私たちに猛プッシュされましたが、時間が長く疲れてしまって結局帰りました。ガーデンはとても素敵でした。

和氣直道

ここで式を挙げましたが、ここにして良かったと今でも思います。打ち合わせの案内やスタッフの対応、ちょっとした無茶振りも快く対応してくださいました。クリスマスやバレンタインなどのレストランも参加しましたが、料理も美味しくスタッフの方達もよく覚えてくださっているので嬉しいです。費用的に高くなりますが、一生に一度なので悔いが残らないようにここにしました。

柚山恵子

家族親戚、友達だけでアットホームなガーデンパーティーをしたかったのと、お料理やケーキが手作りで美味しいと地元では評判だったので、こちらを選びました。 ドレス、お料理の品数、ドリンクを抑えて、 お料理の質とガーデンにてのケーキバイキングにお金をかけました。自分の意見を取り入れて貰えたと思います。 ドレスや引出物などは、ある中から選ばないと、持ち込み料金かかってしまいます。その点は、こちら側が妥協し、ある中から選んだのを覚えています。 式当日の朝、お心付け(内祝)を司会者、メイクさん、料理長さん等々、スタッフの方々にお配りしました。色々とわがまま言って来たし、良い式にして貰いたかったので。 家族親戚、友人に「料理やケーキがこんなに美味しい結婚式は初めてよ!」と褒められました。

佐藤範子

白を基調とした明るいチャペルではキリスト教式・人前式ともに素敵なスタッフの方が丁寧に対応してくれます。4人の天使に見守られる厳かな挙式後、チャペルから続く大階段でのフラワーシャワーセレモニーもステキ。