おかって市場

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tomioka, Japan

okatte-market.jugem.jp
Variety store· Fruit and vegetable store

おかって市場 Reviews | Rating 3.5 out of 5 stars (8 reviews)

おかって市場 is located in Tomioka, Japan on 1450. おかって市場 is rated 3.5 out of 5 in the category variety store in Japan.

Address

1450

Phone

+81274675373

Open hours

...
Write review Claim Profile

K

Kazumi Hirai

無農薬の農産物など、安心安全な食材を選んで売っているお店です。その分安いとは言えませんが、私には大切なお店です。平日はランチもあり、1ヶ月に一度、店の前の広場で「月一マルシェ」を開催、いろいろな食材が出店するのでお勧めです。

イッコーインバーター

上信電鉄の上州富岡駅の側にあります。大正に建てられた繭の乾燥所をリノベーションしてオープン。設計は隈研吾氏。地元の美味しい物やセンスのいい小物が揃ってます。

M

miwa iwai

田舎では珍しい調味料なども買えます!

A

ai wo

お洒落な蔵の中にあるお店です。 品揃えは微妙です。 野菜は道の駅や地場スーパーより少ない品揃え。 調味料やパスタソースなども売っていますが、スーパーで売っているようなものばかり。値段もスーパーのほうが安いです。 鍋やお皿、調理器具などの雑貨もありますが、種類が少なく、魅力的なものがなかったです。 私はお皿集めが趣味ですが、ほんとに種類が少ない。。 地元民目線でも、種類が少なく値段が高い。 観光客目線でも、富岡特有の商品がすくなく、魅力を感じませんでした。 せっかく駅前で立地もよく、素敵な外観なので、もうちょっと方向性を決めて振り切って欲しいと思いました。

F

for fun

2019年の秋に新たにオープン。土蔵を利用した施設です。イベント開催時はとても賑やかになります 常設の直売所では地元野菜や果物、ハンドメイド品など販売されています。 パンまつりが開催される時は、魅力的なパンのみならず、絶品焼き菓子もずら〜り並びます。どこのお菓子も美味しそうで目移りすること間違いなし 2019年の春の祭の時は、手作りのハンバーガーショップが出店していました。大きめのバンスと和牛のパテでボリュームもあり美味しかったですよ! (ただその時は食事をするスペースが少なく、その場で食べるのが大変でした。)

K

kouji mathumura

富岡の地元産はもちろん、富岡以下からのこだわり食材の取り扱いなど 見ていてワクワクします。 イベント開催も盛んで楽しみにしています。

大塚浩

富岡製糸場に代表される歴史ある街並みでタイムスリップしているように感じられるお店です。築100年の骨組みに現代の建築技術を融合し、暖かみのある内部となっており時間が過ぎることも忘れてしまいます。

F

f sb

綺麗な売店。カフェもある。