Tenichi Museum

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Tone District, Japan

tenichi-museum.com
Art museum· Tourist attraction

Tenichi Museum Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

Tenichi Museum is located in Tone District, Japan on 508-2 Tanigawa, Minakami,. Tenichi Museum is rated 4.1 out of 5 in the category art museum in Japan.

Address

508-2 Tanigawa, Minakami,

Phone

+81 278204111

Amenities

ToiletsNo restaurant

Accessibility

Wheelchair-accessible entranceWheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

J

Jesse s

nice building design

N

n i

吉村順三の最後の美術館。 入館料は大人1300円と高いものの、収蔵作品と建物の両方が鑑賞できると思えば安いと思います。 JAFの優待が受けられます。100円割引です。

武田敏彦

水上温泉からさらに谷川岳を正面に見ながら坂を上ったところにある小さな美術館です。建物は吉村順三氏が設計した最後の建築、という事です。山に囲まれた環境に溶け込んで、ごく自然で、とても気持ちのよい建物です。3か所の展示室には絵画、彫刻、陶磁器が飾られていますが、展示数はそれほど多くはありません。しかし、どの作品もその作者を見ると、だれもが一度は聞いたことのある大家ばかりで驚かされます。銀座の天ぷら名店の創業者が個人で収集したものだそうですが、個人でこれだけの作品を集められたことに、驚きました。天ぷらパワー!恐るべし!

H

H M

谷川温泉にある美術館。 熊谷守一や岸田劉生など、著名な日本の画家の作品をメインに洋画、陶磁器も展示している。 展示室は3室のみの小さな美術館であるが、贅沢なつくりであり、落ち着いて鑑賞できる。 入館料は1200円と展示作品数の割には高く感じたが、鑑賞後にはハーブティーのサービスがあるので、お茶込みの値段ということであるので納得できるものであった。欲を言えばコーヒーも選べるとさらに良いのだが。 周辺は旅館などが点在する山中であり、晴れた日には谷川岳をのぞめるとても自然環境の良い立地にある。

H

hani hani

館内に入るためにはやや急な階段を登らなくてはならない。 コレクションだけでなく建物全体が見ごたえあり。意外と広かった。 しかし館内では一切写真撮影禁止のため、1階のラウンジの窓から見える庭の景色が良かっただけに、画像に残せないのがちょっと残念。 帰りにコーヒーか何か出してくれたような記憶がある。

D

D Silverling

天ぷらの天一にはよく行きます。そこで知った天一美術館。行ってみると小さいながら見応えのある作品、そして素晴らしい建物に出会いました。 天一の店内で見かける様々な絵の本物に出会えます。 館内を見るのには1時間もあれば十分です。

N

nonbiriyarie

美しい美術館。岸田劉生の麗子像が有名。佐伯祐三が娘を描いた絵が個人的には素晴らしく印象に。建物も素敵。静かな時間。

コバ!

温泉目的も良いですが、この美術館のためだけに訪れる価値は十分あると思います。 良い作品が揃っていて、静かに落ち着いて見ることが出来ます。帰りがけのハーブティーのサービスも嬉しいかぎりです。