大迫ダム

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Yoshino District, Japan

Weir

大迫ダム Reviews | Rating 3.1 out of 5 stars (5 reviews)

大迫ダム is located in Yoshino District, Japan on Kawakami. 大迫ダム is rated 3.1 out of 5 in the category weir in Japan.

Address

Kawakami

Open hours

...
Write review Claim Profile

I

initial T

堤高70.5m、堤頂長222.3mの多目的アーチ式コンクリートダム。 設置目的は、奈良盆地・紀伊平野への灌漑、奈良北部地域への上水、そして関西電力による発電となっており、洪水調整機能は持っていない。 そのため、治水機能は下流部の大滝ダムが担っている。 堤頂部は乗用車で通行可能だ。 ダムサイトにはダムカードいただける管理事務所と、車数台停められる公衆トイレ付きの駐車場がある。 1982年7月、大雨の中、下流の河川敷でキャンプしていた28人が、緊急放流による急激な水位上昇に伴い、一部が流され、7人が亡くなっている。 個人的な意見に過ぎないが、そもそも悪天候時に、わざわざ河川敷でキャンプする神経が到底理解出来ないが、この事故による教訓は生かされず、1999年に玄倉川(くろくらがわ)水難事故が起こっている。 YouTubeに当時の動画は残っているので、wikiと合わせて見れば、「利用者側の過失による自爆事故」による嘆かわしさは十二分に伝わると思う。

K

K nakamura

中々見応えのあるダム下流直下から見上げるといいねえ

田部路具

2020/07/02 雄大さがない。

K

kz Na

ダムカードは日曜日でも対応頂けました

尾崎秀志

入りのは温泉行ってください