Yokohama, Japan
Kohoku Ward, Tsunashimanishi, 1 Chome−2−2
N/A
+81455433852
2021.02 「どなん」という名前を見て立ち寄りました。 与那国島のお店なのかな?と思いましたが普通の沖縄料理屋さんでした。 平日の19:00頃の訪問でしたが先客は3名ほど。まだコロナの時短営業中なので仕方ないですね。 当日は琉球王朝の水割り580円・ラフテー630円・おにぎり190円・お通し320円を頂きお会計は1720円。 ラフテーはよく煮込まれていて味付けも程よい甘さとコクがありとても美味しかったです。お通しもゴーヤと豚肉のサラダ風で料理が来るまでのおつまみとして丁度よかった。料理はとても美味しかったので他の料理も期待出来ます。おにぎりの具は油味噌も選べます。 沖縄料理を食べながらだと泡盛が飲みたいところですが…泡盛の価格が若干高めかな。与那国の「どなん」もありますがショットで850円だと…ちょっと…。もう少し価格を抑えてくださると立ち寄りやすくなるかな。
like
ここ「どなん」の沖縄料理は、ホントに美味しいです。横浜や日吉などいくつかの沖縄料理店に行きましたが、美味しさが格段に違うよう感じます。 お店の雰囲気も料理に合っていて、とても居心地がいいです。 お酒も美味しく、お店の方も、常連のお客さんも、いい人たちなのが嬉しいです。
2020.6.1現在 5/29より店内営業を再開とのお知らせが出ています。短縮営業で22時閉店です。 テイクアウトも引き続きやっているようです。 メニューは沖縄そば、タコライス、豚バラ焼丼、塩焼きそば、ゴーヤチャンプルー丼。 相変わらずおいしいです!ごひいきの方は買って応援してはいかがでしょう。 普段は飾らないアットホームな料理と雰囲気で、文字通りくつろげるお店です。個人商店ですので大量注文や大人数の宴会は予約がおすすめです。 コロナが解消されたらまた是非訪れたいです。
安くておいしい、沖縄料理と焼き鳥。 ふーチャンプルーのボリューム満点。 ソーキも柔らかくてgood 泡盛はまさひろボトルで liveも盛り上がってます。
「くつろぎの店 どなん」、最高! お酒も美味しく、お酒の肴も美味しいし、マスターも店員さんも、やさしい気遣いがあって。さらに、店の雰囲気もくつろげるやさしさが「幸せ」なひとときと実感できるお店です。
駅近親切。低価美味。座敷もあって、その名のとおり、くつろげるお店です。
タバコの吸える、落ち着いた雰囲気で料理も美味しくです、泡盛の種類も多く、ジョッキは凍ってきました
本当に心がくつろげる最高のお店 僕の沖縄欲を満たしてくれています マスターのラフテーと沖縄そば最高です
Deli
The best companies in the category 'Deli'