Yokohama, Japan
Asahi Ward, Tsurugamine, 2 Chome−5-2
N/A
+81 453507770
Toilets
Wheelchair-accessible toilet
院長さんは見たかんじつっけんどんで怖いイメージなんだけど、きちんと診察してくれて、薬も細かく変えて試してくれるのを見て、今も通ってます。 自分の場合はやさしい先生より、厳しい先生のほうが説得力を持ってしまうタイプです。 朝近くの神社でお参りしてから病院のほうに歩いていくのもなんだかクール。
like
ここで【威圧感がなく話を聞いてくれる】って書いてあったのを見たので行ってみたら、威圧感ありまくりでした。ありゃサクラの口コミか院長以外のことだな。 椅子に座って片足を反対の足に乗せてあぐらをかく状態で診察され、目を合わせない&笑顔ゼロ&敬語ゼロで昔ながらのおっさんの医者ってかんじ。 治療云々じゃなくて態度が良くない。 コンビニでありがとう、とか絶対言わないタイプだなあれは。 受付とか看護師さんは病院自体もとても綺麗。靴のまま上がれるのは良いね。床が薄くて誰かが歩いてると振動が伝わってくる。身体痛い人がよく来るのにそんなに振動伝わって大丈夫なの?って思った。自動扉からの手動扉も謎…横開けでもつらい人には不便だね。 駅からちょっと遠いしわかりづらいけど、区役所目指して歩いて大きな交差点より手前で右の小道に入ると薬局2つの並びにあります。
肩こり、頭痛で開院当初からお世話になっていました。 マッサージをしても、その場では楽になりますが根本的に 解決していないような気がしてペインクリニックである こちらにお世話になり始めました。 トリガーポイント注射などしていただき、効き目がはっきりと 実感できるので酷い時は週一ぐらいで通っていました。 引越して通うことができなくなった今は、他のペインクリニックに 通っていますが、院長先生の注射は早くて的確だったなぁと思っています。 対応が横柄というようなレビューがあるようですが、 あれぐらいサバサバしていてもらわないとカーテンの中で注射を してもらうにしても変な空気が流れますので、こちらも気にせず 服を脱げる雰囲気で逆にありがたかったりしましたけどね。 痛みが取れると、すっきり眠れるようになりますし、 気のせいか気分もはれてくるのでペインクリニックってすごいと 思っています。 ですので私の勝手な意見ですけど ホームページは、「おしっこと痛み」とありますが、 「痛みとおしっこ」に変えたらいいんじゃないかなと思います。
院長の見てやってる感がハンパない。他の方も書いてある通り診断レベルも低い。看護婦の対応は良いのに残念。2度と行きません。
ペインクリニックでお世話になっています。 院長先生は威圧感が無く、話がしやすくこちらの話をしっかり聞いてくださいます。
以前過活動膀胱炎でお世話になったことがあり、良くなりました。先日帯状疱疹の神経痛になり、どこに相談して良いのかわかりませんでしたが、院長に相談したところ、神経ブロックをしてくださいました。ペインクリニックの先生でもあったのですね。こちらの痛みもすっかり治って大満足です。
性器の痛みを見てもらいに、性病などの検査もすることもなくおざなりに診察されて炎症抑える塗り薬を出されただけでした
神経の痛みで診断に行ったが、結局うちではわからない、と言われてしまった。
Deli
The best companies in the category 'Deli'