ふるさと企画 つちのこ館

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Kamo District, Japan

furusatokikaku.com
Toll road rest stop· Amusement park· Cafe

ふるさと企画 つちのこ館 Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

ふるさと企画 つちのこ館 is located in Kamo District, Japan on Higashishirakawa, Kando, 426-1, つちのこ館. ふるさと企画 つちのこ館 is rated 4.1 out of 5 in the category toll road rest stop in Japan.

Address

Higashishirakawa, Kando, 426-1, つちのこ館

Phone

+81574783192

Open hours

...
Write review Claim Profile

S

shintarou umeyama

つちのこ伝承に興味のある方は、つちのこ館に来るとよいでしょう。大人300円、子供100円で2階の有料コーナーを見学可能です。有料コーナーを見終わる頃には、あなたも立派なつちのこハンターになっているかも?少し離れたところにあるつちのこ神社とつちのこ公園もおすすめです。

あらりん850R

レアなスポットなのでワクワクします。ほんとにいるのかな?期待して近所を見てしまう自分ができたりします

M

Masanori Sato

東白川村までの道のりもドライブコースとして大満足です。ツチノコは、村おこし目的の冗談かと思っていたら、かなり本気の資料と情報で驚きました。少しでも興味があるのなら、300円以上のワクワク感をテイクアウト出来ます。良い意味で、期待を裏切られました。

ライヘナウヘルマン

日本の有名な未確認生物のツチノコを扱った珍しい施設。2階の資料室(有料)はかつての目撃談などが展示してありました。エアコンが効いてなかったので2階はかなり高温でした。 施設の裏には階段で白川に降ることができ、マイナスイオンを満喫しつつ冷たい川の水を堪能できました。

彼岸花

ドライブ中に吸い込まれる様に来館、こんな場所があったんですね。 1階はつちのこグッズ&おみやげ屋さんで2階がつちのこ資料館(有料)となっています。 もちろん2階へ…そこはつちのこ愛に溢れる世界。つちのこ…動いてましたッ! スタンプと資料館へ入ると貰えるシールが可愛い。 つちのこ好き、更にスタンプ、シールマニアの方は、つちのこの様に珍しいであろうこの場合へ是非!

まま

つちのこB級スポット ソフトクリームを食べながら地元の話を聞きます。 つちのこっていたんですか? 聞くと・・・”・・・・・”という返事 ロマンがありますよね。 かわいい?キャラクターや五助のぬいぐるみも販売されています。

A

Aoi kotori

1階はお土産屋さんで2階は有料のつちのこ資料館になっていました。 2階の扉を開けて入る部屋の中にいけば何故有料なのか分かります。 つちのこ探しにロマンを感じました。

あゆかわのぼる

岐阜県一番小さい村2400人の入り口にあるツチノコが出迎えてくれます。