ゆみ心療内科 Yumi Mental Health Clinic

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Higashiyodogawa Ward, Japan

yumi-clinic.com
Medical clinic

ゆみ心療内科 Yumi Mental Health Clinic Reviews | Rating 3.6 out of 5 stars (5 reviews)

ゆみ心療内科 Yumi Mental Health Clinic is located in Higashiyodogawa Ward, Japan on Higashiawaji, 4 Chome−30−2, イーズメディテラスII 5階. ゆみ心療内科 Yumi Mental Health Clinic is rated 3.6 out of 5 in the category medical clinic in Japan.

Address

Higashiawaji, 4 Chome−30−2, イーズメディテラスII 5階

Phone

+81661956858

Open hours

...
Write review Claim Profile

P

Pachi Pachi

日曜日診察はありがたい。 漢方のこだわりなく、最新の新薬出れば、すぐ出してもらえます。 血液検査も申し出れば、先生自らやってもらえます。ただ看護師さんじゃないので日々勉強中向上していってます。 そこは辛抱して長い目でみてあげましょう。 今のところ、自立支援手続代行はやっていないので、日曜日診察の意味あるかな?と個人的には転院検討中。 受付の方で有資格者の方が今後出てこられたら、対応して頂ける期待はしています。 医療関係者は基本タメ口で謝らないイメージだったのが、敬語で腰の低い先生で、新鮮に感じていい先生だと思います。医療服きてないです。学校の音楽の先生と勘違いします笑

佐野研二郎

引越しのため転院先を探していたところすぐに予約とれたのがここだけでしたので受診しました。今までの薬を漢方にかえられ眠れなくなってしまい、次の受診の時にそのことを言っても新たな漢方を追加されるだけで不眠はひどくなり不安定になり入院することになってしまいました。入院先の先生に双極性障害と診断されましたが、薬をきちんとのむ必要がある病気と説明を受け、漢方で治療されていたことに驚かれ失笑されてしまいました。ここの先生は漢方治療を推しているようですが、社会人から医師になっているようで経験が少なく薬の知識が乏しいのかなって思います。待つのを覚悟して行きましたが誰も待っておらずいつ行ってもガラガラで不安でした。今は退院して別の病院に通っていますが漢方はのんでいませんがちゃんと眠れています。入院することになって本当に最悪でした。

やまやんたろう

こちら受診し漢方服用するようになってから倦怠感が続くようになったため、近所の内科受診したところ検査で肝臓の炎症がわかりました。内科の先生に漢方はのみ合わせによっては肝障害を起こすことがあるので定期的な血液検査が絶対必要といわれましたが、ここでは一度も血液検査なんてしてもらえませんでした。そんなリスクがあるならのみたくなかったです。

敬子

向精神薬より漢方を主に処方する病院が開業するというのを待ちに待って行ってみました。 先生は女の先生でとても優しくて話をしっかり聞いてくださって、薬を出して診察は終わりという病院とは違いました。 漢方は値段が高いと聞きますが、保険のきく漢方でした。 私がこれだけ早く回復出来たのは、とても信頼できた先生だったからだと思います。 まだ通院してますが、病院を卒業するまでよろしくお願いします。

K

K Yamanaka

突然パニック障害になってしまい、近所の心療内科に行ったところデパスという薬を出されました。パニック発作のときにデパスの効果はありましたが、知り合いがデパスに依存してしまって困っているため、できれば長期に飲みたくないと思い、こちらを受診したところ、少量の抗うつ剤と漢方の頓服をいただきました。漢方はデパスより効き目はゆるいですが、いまのところなんとかなっています。