Okazaki, Japan
Aoicho, 8−6
N/A
+81564790133
YouTubeをみて昨年末に友人と一緒に行きました。 飲み物はとても綺麗で見ていてとても楽しかったです。化学をコンセプトにしていたので理系の人間としてはとても楽しみにしていたのですが、実験等はなく、ビーカーに飲み物が入っていたり食べ物をピンセットで食べるぐらいでした。お酒の味は価格が高い割にイマイチでした。コンセプトバーなので割増なのかなとおもうので、お酒が好きでお酒を目的に行こうと思う方にはお勧めできないかなという感じです。 寒い時期に行ったのですが、暖房が効いていなかったのかとても寒かったのでもう少し改善していただけたらなと思います。店内でコートを着てマフラーをしていても寒かったです。 また、バイト?の若い男の子への暴言?というかいじりみたいなものが少し悪目立ちしていたのでもう少し控えめにしたほうがいいかと思います。ドクターに同意を求められても苦笑いしかできなかったです…。バイトの子にいい接客をしていただいたので心苦しかったです…。 店内や飲み物自体はとても綺麗なのでインスタ映えはすると思うのでそういうのが好きな方はいいかなと思いました!
like
店舗が新しくなってから初めて行きました。 前にあったお店(羽根町にあった店)は座席数が少なく、予約が取れにくいと思いましたが、 ここの場所になってから座席数も若干増え、通路も広くなっておりいいと思いました。(予約必須) また、北岡崎駅からすぐの場所にあるのもありがたいです! キムワイプが置いてあったり、ビーカーで飲み物が出てきたり… 理系の方はもちろん文系の方でも楽しめると思いました。 ドクター含め店員さんが面白くて楽しめました。 アルコール度数、ドリンクの色などを自分で決めれるメニューも面白いと思いました。 売り切れているものが多々あったのが残念でしたので星1つマイナスです。
お店の扉を開くと、バーとは思えない光景が広がっています。天体望遠鏡、液体窒素のタンク、酸素ボンベ(?)、白衣、実験器具メーカーの展示。。。その奥へ進むと、怪しげなブルーライト基調のカウンターバーで、気さくなマスターが出迎えてくれます。 科学チンプンカンプン、おまけにお酒も飲めない自分でも、雰囲気だけでワクワク楽しく過ごさせてもらえました。 ここで科学に興味がわいたら、気さくなマスターがなんでも教えてくれると思います。 *2020年に現在の葵町に移転しており、写真はすべて移転前のものです。
初めての来店です。 以前お邪魔しようと思った時は感染症対策で完全予約制とのことで断られてしまいました… 実際のお店なのですがまずエントランスはなんだか無機質で(全体的に無機質ではあるのですが)淡白な印象でしたが、バー空間の方に入るとカラフルなフラスコや試験管が複雑に展示されていてどこをみても鮮やかな印象でした! 次にメニューを出されるのですが、これも普通ではなくて、科学コンセプトらしいメニューでした 実際に見て驚いて欲しいと思いますっ ドリンクやフードもどれも普通じゃなくて、お店の全てにワクワクできる仕掛けを感じました コロナウイルスの影響もあってか、他に一組しかお客さんはいませんでしたが、それでも飛び入りのお客さんは断っている様子でした、コロナ意識はかなり高く感じましたが、すこしモヤモヤする気持ちになりました。 アルコール消毒や換気扇などで対策はしっかり取れているので、そこまでしなくても…と感じてしまいました。 お店のコンセプトや完成度、ドクターの接客も素晴らしかったので是非また遊びに行きたいと思います!
YouTuberさんの影響でお邪魔しました 友人と2人で行ったのですが、至る所に仕掛けがある印象で、2時間経つのがあっという間に感じました。 また、感染症対策もかなりしっかりなさっている印象で、入店時の検温やアルコール消毒はもちろん、常時uvライトでの殺菌や、各席の頭上あたりに換気扇が設置されており、ここまでしっかりとしているのはさすが科学を謳ったお店だな、と感心しました。 Googleのレビューを見て、そっけなかったり、お水で高額を取られるといったものを拝見して少し不安でしたが、全てのお客さんに平等にメニューの説明をしていたり、私が見る限りお冷でお金を取っている場面も見当たりませんでした。 地元の常連さん(?)らしい方の隣で、気さくに話しかけてもらえてより楽しむことができました! 次岡崎に来る時も絶対にお店に立ち寄りたいとおもいます!!
職場の仲間3人といかせていただきました。 私を含め4人で、横並びのカウンターのみだったので端同士はかなり距離がありました。 店員さんの接客、お店の雰囲気はとてもよかったです。
終始無言で、適当な扱いを受けた。出された菓子は湿気っており不快だった。ところが若い女子が来店した途端に態度が一変。過剰な接客で、店主がおおはしゃぎしていた。出す菓子の内容も液体窒素につけた菓子。なんだこの扱いの違いは?不愉快極まりない。2度と行かない。客を品定めし、有名人や記者、損得勘定で態度やサービスを露骨に変える不愉快な店。
Deli
The best companies in the category 'Deli'